

岡山デスティネーション
キャンペーンとは
キャンペーンとは
岡山県への旅行については、本県やお住まいの地域の新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、
安全・安心に楽しんでいただける時期を選んでお越しください。
安全・安心に楽しんでいただける時期を選んでお越しください。
-
黒島ヴィーナスロード
瀬戸内市
牛窓沖の約2㎞に浮かぶ黒島に船で渡り、干潮時だけ出現する約800mの砂の道「ヴィーナスロード」を歩いて、自然の神秘を体験。 -
吉備路日本遺産レンタサイクル
「きびチャリ」岡山市・総社市
「桃太郎伝説」の地「吉備路」を、自転車で巡り古代吉備の息吹や桃太郎伝説のロマンにふれよう。 -
特別史跡 旧閑谷学校 論語朗誦
備前市
岡山藩主・池田光政によって創建された、日本最古の庶民教育の学校。普段は入れない国宝の講堂で孔子の『論語』を読み、解説を聞く体験を。 -
備前おさふね刀剣タクシー
瀬戸内市
備前長船刀剣博物館とJR長船駅をつなぐタクシープラン。往復のタクシー料金と博物館の入館券(常設展料金)付。※特別陳列時は入館料別途 -
瀬戸大橋の夕景とライトアップ
・工場夜景クルージング倉敷市
瀬戸大橋の真下をくぐり、夕陽や水島コンビナート工場夜景を楽しむナイトクルージングツアー。 -
おかやま旭川遊覧クルーズ
~烏城水遊舟~岡山市
岡山後楽園と岡山城の間を流れる旭川を舟で遊覧。お殿様気分で街中クルーズを楽しんで。 -
大原美術館 モーニングツアー
倉敷市
倉敷美観地区の中央に位置する日本で初めて西洋美術を常設展示する美術館。モネ、ピカソなど世界的名画をはじめ、国内外の作品約3,000点を所蔵。開館前に貸切で、特別解説員の案内付きで巡る特別なツアーを日にち限定で実施。 -
提灯片手に夜のまち歩き
(宿泊者限定)倉敷市
昔ながらの提灯を対象施設の宿泊者限定で貸し出し(無料・個数限定)。灯りが映える、夜の倉敷美観地区のまち歩きは風情たっぷり。 -
高清水トレイル
鏡野町
標高約735mの人形峠を発着点に、標高約950mの高清水高原や、約1,044mの伯州山などを歩くことができる。“ふかふか”の木のチップが敷き詰められた道を気軽にトレッキング。(折り返しコース約1時間~全ルート約4時間) -
冒険の森ひるぜん
真庭市
木と木を綱渡りしたり、湿原をジップラインで横断するなど、楽しみ方が多彩な新感覚の冒険施設で遊ぼう。

