企画展「かわいい びぜんやき」
きかくてん「かわいい びぜんやき」備前焼は重く堅い言葉で語られることがありますが、長い年月のなかで試行錯誤を繰り返した結果、現在では様々な表現を見ることができます。その中には軽やかで柔らかい、かわいいと感じさせる備前焼もあります。今回は「かわいい」をテーマに細工物、うつわなど備前焼作品を約30点ご紹介します。備前焼の表現が多様であるように「かわいい」もまた一つではありません。小さい、丸いといった「かわいい」と感じさせる造形の作品、個人の思い入れから生まれる「かわいい」を含む作品をご覧いただきます。皆さまにとっての「かわいい びぜんやき」を探すヒントがあるかもしれません。
【関連イベント】
JR伊部駅にある軽食喫茶UDOにて備前焼をイメージした新作スイーツを本展会期中に限定販売します。
限定スイーツの販売期間:2023年1月6日(金)~3月21日(火・祝) 14:00~17:00
●軽食喫茶UDO(ウド)
場所:JR伊部駅内
TEL:0869-93-4701
営業時間:10:00~17:00(食事は14:00まで)
定休日:不定休
※UDOの営業時間および店休日は備前焼ミュージアムと異なります。ご注意ください。
- エリア
- 備前
- カテゴリ
- アート・展示・音楽・公演
基本情報
開催期間 | 開催終了 2023年1月6日(金)~3月21日(火・祝) |
---|---|
開催場所 | 備前焼ミュージアム2階 展示室 |
住所 | 〒705-0001 岡山県備前市伊部1659-6 |
電話番号 | 0869-64-1400 |
FAX番号 | 0869-63-8300 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日、展示替時 |
料金 | 大人500円(400円)、高大生300円(200円)、中学生以下無料 ※()は20名以上の団体料金 ※高校生、大学生、専門学校生は学生証要提示 ※65歳以上は運転免許証や保険証、シルバーカード等、年齢を証明するものを提示いただくと割引が受けられます ※身体障害者手帳 ・療育手帳・精神障害者保健 福祉手帳または被爆者健康手帳の提示により本人と付添1人は無料 |
交通アクセス(車) | 岡山ブルーライン備前ICから約15分または、山陽自動車道和気ICから約15分 |
交通アクセス(公共) | 電車:JR伊部駅下車すぐ バス:JR岡山駅から宇野バス「片上」行で約60分、「伊部駅前」停留所下車すぐ。 入館者用シャトルバス:備前焼ミュージアムと旧閑谷学校を往復する日本遺産無料シャトルバスが運行しています。 土日祝日のみ運行/一日3往復/定員6名/当日予約制(先着順)/特典付き【利用は両館の入館者に限ります】 https://www.city.bizen.okayama.jp/site/bzmuseum/938.html |
駐車場 | 普通車用:19台 備前焼ミュージアムを挟んで東(JR伊部駅側)と西(双葉食堂側)2か所にあります。 バスは観光バス用駐車場をご利用ください。国道2号線を岡山方面に約200m(伊部交番の東) 駐輪場(バイク含む)は西(双葉食堂側)にあります。 ※全て、無料/先着順 |
定員 | 館内人数40人を超えた場合、入館制限を行うことがあります。 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。