原田要展 絵画と彫刻の深みに…
はらだかなめてん かいがとちょうこくのふかみに…原田要の作品は一見、彫刻やレリーフに見えます。本人もそれは否定しません。しかし原田さんは絵画を真剣に追及しているのです。
ある時彼は「絵は真っ平で四角い面でなければならないのか? 大昔の洞窟壁画はデコボコの面に描かれているのに!」と考えました。それから彼の“絵画”は「色(絵具)を華麗に繰り広げられるのにふさわしい表面を作ろう」という考えのもと、ニョキニョキと発展し、花やキノコを思わせるカラフルな“立体”になったのです。油絵のカンヴァスにもおもてとうらがあるように、これらの作品にも美しい色彩の「おもて」と、色彩のない「うら」があります。そして「おもて」は真ん中の穴に吸い込まれていきます。この穴は、原田さんがのぞき込んでいる絵画と彫刻の間の深い穴なのかもしれません。
今回の展覧会では、大型作品を中心に館内があやしい森のようになります。皆さんも奥深い「絵画の森」を探索してみませんか。
- エリア
- 美作
- カテゴリ
- アート・展示・音楽・公演
基本情報
開催期間 | 開催終了 2023年7月15日(土)~11月26日(日) |
---|---|
開催時間 | 9:00~17:00(入館は16:45まで) |
開催場所 | 真庭市蒜山ミュージアム(GREENable HIRUZEN内) |
住所 | 岡山県真庭市蒜山上福田1205-220 |
電話番号 | 0867-45-0750(GREENable HIRUZEN) |
公式サイト | |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は翌平日) |
料金 | 一般(高校生以上) 1人300円 中学生以下 無料 有料20人以上の団体は2割引 真庭市蒜山郷土博物館の入館券の半券を提出いただいた方は100円引き 障害者手帳をお持ちの方などは半額(介助者1人は無料) |
交通アクセス(車) | 米子自動車道 蒜山ICより車で約5分 |
交通アクセス(公共) | JR中国勝山駅より真庭市コミュニティバスで約1時間30分、蒜山高原センター前下車 |
駐車場 | 7台(ヒルゼン高原センター駐車場もご利用ください) |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。