最上稲荷「初午祭」
さいじょういなり「はつうまさい」開運・発育健全祈願の式典が本殿で行われるほか、この日に限り盗難よけのお守りと招福箸を授与します。
招福箸はお火たき大祭でおたきあげすれば功徳があります。
※混雑時は入場制限を行う場合があります。 ※新型コロナウイルス感染症のため、イベント内容は変更または中止になる場合があります。 ※ マスク着用、咳エチケットにご協力ください。 ※ 体調の悪い方は来場をご遠慮ください。 ※ 他の来場者と十分な距離を保ってください。
基本情報
開催期間 | 開催終了 2022年2月10日(木) |
---|---|
開催場所 | 最上稲荷 |
住所 | 〒701-1331 岡山県岡山市北区高松稲荷712 |
電話番号 | 086-287-3700(最上稲荷) |
FAX番号 | 086-287-3709 |
公式サイト | |
交通アクセス(車) | 岡山自動車道岡山総社ICから約10分 |
交通アクセス(公共) | JR備中高松駅からタクシー約5分 |
駐車場 | 周辺に民間の駐車場あり(普通車5000台バスも可・有料) |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
マップ
周辺スポットを表示
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。