【中止】井原納涼花火大会
いばらのうりょうはなびたいかい[打ち上げ数:約3,000発]
小田川昭和橋上の河原で行われる伝統の花火大会。 約3,000発の花火が打ち上げられ、夜空を色とりどりに飾ります。山あいを流れる川の中州で打ち上げられるので、花火の音が周囲の山々にこだまして、臨場感満点の大迫力も体験できます。
河原には、無料の「観覧席」を設けています。特に本部のテント付近は、人も少なく、近くで見られる絶好のおすすめポイントです。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、 2022年は中止になりました。
- エリア
- 備中
- カテゴリ
- 花火・イルミネーション
基本情報
開催期間 | 開催終了 2022年8月7日(日) |
---|---|
開催時間 | 20:00~21:00 |
開催場所 | 小田川昭和橋上河原 |
住所 | 〒715-0019 岡山県井原市井原市井原町 |
電話番号 | 0866-62-8850(井原市観光協会) |
公式サイト | |
交通アクセス(車) | 山陽自動車道笠岡ICから約20分 |
交通アクセス(公共) | 井原鉄道井原駅から徒歩約25分 |
駐車場 | あり |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。