備中no町家deクラス 井上家で「匠のワザ」を見てみよう‼
びっちゅうのまちやでくらす いのうえけでたくみのわざをみてみよう町家で暮らしの体験プログラム
重要文化財建造物の保存修理工事の現場見学です。修理担当者から、昔から受け継がれた建築技術や工法を説明していただきます。【井上家住宅】築後300年に達する伝建地区最古の町家建築。
- エリア
- 備中
- カテゴリ
- 体験・ワークショップ
基本情報
開催期間 | 開催終了 2020年11月7日(土)、8日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00 |
開催場所 | 井上家住宅(国重文) |
住所 | 岡山県倉敷市本町1-40 |
電話番号 | 090-6419-6462(町家deクラス事務局(9:00~17:00)) |
FAX番号 | 086-451-8693 |
公式サイト | |
交通アクセス(車) | 山陽自動車道倉敷ICから約20分 |
交通アクセス(公共) | JR倉敷駅から徒歩約10分 |
駐車場 | 近隣の有料駐車場を利用 |
体験料金 | 200円 |
所要時間 | 40分程度 |
予約方法 | 公式サイト又はFAX |
定員 | 各回8名 |
備考 | 建設足場を歩きますので、ハイヒール等での入場、未就学児の参加はご遠慮ください。 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
マップ
周辺スポットを表示
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。