【事前申込制】岡山後楽園の庭しごと体験講座「苔を楽しむ」
おかやまこうらくえんのにわしごとたいけんこうざ こけをたのしむ日本庭園に欠かせない苔を観察しながら園内を散策した後、お正月飾りにぴったりな苔玉づくりを行います。
※往復ハガキまたはFAXで事前に申込の上、参加ください。 ※マスク着用、手指消毒、咳エチケットにご協力ください。 ※体調の悪い方は来園をご遠慮ください。 ※他の参加者と十分な距離を保ち静かに受講してください。
- エリア
- 備前
- カテゴリ
- 体験・ワークショップ
基本情報
開催期間 | 開催終了 2020年12月23日(水) |
---|---|
開催時間 | 1回目 10:00~ 2回目 13:00~ ※各回約2時間程度 |
開催場所 | 岡山後楽園内 東広場 |
住所 | 〒703-8257 岡山県岡山市北区後楽園1-5 |
電話番号 | 086-272-1148(岡山後楽園事務所) |
FAX番号 | 086-272-1147 |
料金 | 【受講料】 1,500円(資料、材料代) ※別途入園料が必要(高校生以下は無料)。 ※駐車場を利用する場合は、利用料が必要。 【岡山後楽園入園料】 大人410円、65歳以上140円 ※2021年3月31日まで高校生以下は入園無料(生徒手帳等証明できるものの提示が必要)。 ※団体は20名以上で、大人328円、65歳以上112円。 【共通券】 ・後楽園&岡山城:大人(15歳~64歳)580円 ・後楽園&岡山城&林原美術館:大人(15歳~64歳)980円 ※シニアの共通券はありません。各施設でお買い求めください。 |
交通アクセス(車) | 山陽自動車道岡山ICから約20分 |
交通アクセス(公共) | JR岡山駅から徒歩約25分または、後楽園直通バスで約10分または、路面電車で約4分、「城下」下車、徒歩約10分 |
駐車場 | 普通車570台、バス10台 普通車:100円/1時間、バス:620円/1日1回 |
参加資格 | どなたでも参加できますが、ハサミなど刃物を使いますので、小学生以下のお子さんは保護者同伴でお願いします。 |
定員 | 各回7名(応募者多数の場合は抽選) |
備考 | 【申込方法】 往復ハガキまたはFAXで、講座名「苔を楽しむ」と住所・氏名・電話番号・FAX番号(※FAXで申し込みの場合)・年齢をご記入の上、締切までにお申し込みください。 【申込締切】 2020年12月16日(水)必着 【申込先】 〒703-8257 岡山市北区後楽園1-5 岡山後楽園の庭しごと体験講座「苔を楽しむ」係 電話:086-272-1148/FAX:086-272-1147 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
マップ
周辺スポットを表示
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。