備中no町家deクラス 野草茶つくり
びっちゅうのまちやでくらす やそうちゃつくり町家で暮らしの体験プログラム
生命旺盛な野草はエネルギーの宝庫です。古くから伝えられている野草茶の作り方と、使用法を学びます。 意外とおいしい野草茶は身近な健康飲料です。ドクダミ、スギナほか数種類の野草茶を味わって下さい。 (お茶のお土産付き)
- エリア
- 備中
- カテゴリ
- 体験・ワークショップ
基本情報
開催期間 | 開催終了 2020年11月7日(土) |
---|---|
開催時間 | ①11:00~12:00、②14:00~15:00 |
開催場所 | つくぼ片山家 |
住所 | 岡山県倉敷市帯高727 |
電話番号 | 090-6419-6462(町家deクラス事務局(9:00~17:00)) |
FAX番号 | 086-451-8693 |
公式サイト | |
交通アクセス(車) | 瀬戸中央道早島ICから約10分 |
交通アクセス(公共) | JR瀬戸大橋線茶屋町駅から徒歩約15分 |
駐車場 | つくぼ片山家北側の専用駐車場を利用 |
体験料金 | 500円 |
予約方法 | 公式サイト又はFAX |
定員 | 各回5名 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
マップ
周辺スポットを表示
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。