街なかソトアソビ
まちなかソトアソビ街中にあるいつもの公園にアウトドアの楽しみをプラスして外遊びをもっと楽しんでみませんか。好きなスタイルでおいしい物を食べたり、河川敷までおりてのんびりくつろいだり、石山公園の最高のロケーションの中でのんびりゆっくり楽しい外遊びの1日をお過ごしください。また、「みんなでつくる水辺カフェ♪~岡山旭川2019~」との連動企画として、当日は「カヌーパークOKAYAMA」によるカヌー体験も同時開催します。
【クラフト&マーケット】
キャンプドアーズ(アウトドア用品)、野良道具製作所(アウトドア用品)、BETTER BICYCLES(自転車)、こどもふくnenasana(子供服、アウトドア雑貨)、岡本製甲(足袋シューズ)、岡山植友(珍奇植物)、HALE!woodworks(木工アイテム)、nSk(キャンドル)
【ワークショップ】
朝ヨガ、自転車試乗販売、キャンドル作り、キーホルダー作り
【屋台】
naradewa(あまごの塩焼き)、きいろい台所(本格スパイスカレー)、畠瀬本店食品部、神崎珈琲焙煎所(珈琲)、ENNOVA(ビール・ドリンク)
- エリア
- 備前
- カテゴリ
- 体験・ワークショップ グルメ・物産
基本情報
開催期間 | 開催終了 2019年9月15日(日) |
---|---|
開催時間 | 朝ヨガ:7:00~7:45 10:00~15:00 |
開催場所 | 石山公園 旭川河川敷(旭川おしろみち) |
住所 | 〒700-0813 岡山県岡山市北区石関町7 |
電話番号 | 070-5677-5407(NPO法人ENNOVA OKAYAMA) |
料金 | 朝ヨガ:1人500円(年齢にかかわらず、お子様も1人分とさせていただきます) ※ヨガマット1セット200円で5セットまで用意しています。 |
交通アクセス(公共) | JR岡山駅から東山行き路面電車約5分、「城下」下車、徒歩約3分または、JR岡山駅から徒歩約20分 |
定員 | 朝ヨガ:15人 |
備考 | 【朝ヨガ】:親子での参加も可能ですが、気になる方はお問い合わせ下さい。持参する物として、ヨガマット(ヨガマットがない方は、大判のバスタオルでもOKです)。動きやすい服装での参加をお願いします。事前の予約が必要で、名前、年齢、参加人数、連絡先(電話番号)を明記して、ishiyamapark.yoga.re@gmail.comまで申し込みをお願いします。また、ヨガマットの貸出を希望される方は、その連絡もお願いします。ただし、数に限りがありますので、先着順とさせていただきます。参加費は、当日会場の受付にて支払いをお願いします。 【カヌーパークOKAYAMA】:カヌー体験の申し込み、詳細については、https://firstpenguin.jp/canoepark_okayama/へ問い合わせをお願いいたします。 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
マップ
周辺スポットを表示
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。