gallery exhibition vol.33 築山弘毅展 INDEX(勝央美術文学館)
ギャラリーエキシビションボリューム33 つきやまひろきてん インデックス 勝央美術文学館ではI氏賞作家・築山弘毅氏による作品展が開催されます。築山氏は岡山県津山市出身で、ドイツ、シュトゥットガルト美術アカデミーで現代絵画を学び、渡独直前に体験した東日本大震災をきっかけに、為替や株式相場と人々の感情の連動性に着目した作品の制作を始動しました。混沌とした世界の姿、その時々の群衆心理より「為替」レートや「株式相場」の指標を表すグラフを、漆芸の蒔絵技法から着想を得た方法で鮮やかに表現します。
また、同展は「見出し・索引」と経済用語の「指標」という二つの意味を持つ【INDEX】という副題があり、ゲスト作家に、岡山県美作市出身で写真家の小林正秀(I氏賞奨励賞受賞)と岡山県倉敷市出身の洋画家 吉尾梨加(I氏賞出品作家)を迎えました。三人の作家が、それぞれ異なる素材や表現方法で現代を【INDEX】していく過程を、お楽しみください。
基本情報
開催期間 | 2021年2月20日(土)~3月21日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00~18:00 |
開催場所 | 勝央美術文学館展示室・特別展示室・町民ギャラリー1 |
住所 | 〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田207-4 |
電話番号 | 0868-38-0270(勝央美術文学館) |
公式サイト | |
定休日 | 月曜日、展示替等による特別休館日 |
料金 | 無料 |
交通アクセス(車) | 中国自動車道津山ICまたは美作ICから約15分、美作岡山道相応ICから約5分 |
交通アクセス(公共) | JR勝間田駅から徒歩約15分 |
駐車場 | 普通車50台(勝央図書館と共用) |
備考 | ◎詳細は勝央美術文学館までおたずねください。 |
関連資料 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。