【会期延長】小企画39 木村毅とスポーツⅡ
しょうきかく39 きむらきとスポーツⅡ勝央町出身の文学者・木村毅が、ライフワークの1つとして取り組んだ〈スポーツ文化史〉。木村毅は東京都参与時代にオリンピック招致の一翼を担いました。
本展では、木村毅のスポーツ関連の資料を中心に展覧します。東京でのオリンピック・パラリンピック競技大会開催が待たれる中、文学を切り口にスポーツに親しんでください。
※会期は6月28日(日)までの予定でしたが、8月30日(日)まで延長になりました。
基本情報
開催期間 | 開催終了 2020年5月12日(火)~8月30日(日) |
---|---|
開催場所 | 勝央美術文学館 |
住所 | 〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田207-4 |
電話番号 | 0868-38-0270(勝央美術文学館) |
公式サイト | |
営業時間 | 10:00~18:00(入館は17:30まで) |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、6月30日(火)、7月23日(木) |
料金 | 高校生以下無料、一般300円、大学生・高齢者(65歳以上)100円割引(大学生・65歳以上の方は、年齢を証明するものを提示してください)。 ※20人以上の団体は2割引(ただし、他の割引との併用は不可) |
交通アクセス(車) | 中国自動車道津山ICからまたは美作ICから約15分、美作岡山道勝央ICから約5分 |
交通アクセス(公共) | JR勝間田駅から徒歩約15分 |
駐車場 | 普通車50台(勝央図書館と共用) |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
マップ
周辺スポットを表示
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。