備中no町家deクラス まち歩き 湛井(総社市井尻野)
びっちゅうのまちやでくらす まちあるき たたいまち歩きで歴史や暮らしを再発見
高梁川に大きな堰があります。ここからの水は岡山市南部の田も潤しています。また、吉備線の終着駅となり、高瀬舟との結節点の役割も。時間を超えた想いを感じ、歩きます。
- エリア
- 備中
- カテゴリ
- 体験・ワークショップ
基本情報
開催期間 | 開催終了 2020年11月3日(火・祝) |
---|---|
開催時間 | 9:30~11:30 |
開催場所 | 湛井周辺 |
住所 | 岡山県総社市井尻野1968(集合場所) |
電話番号 | 090-6419-6462(町家deクラス事務局(9:00~17:00)) |
FAX番号 | 086-451-8693 |
公式サイト | |
体験料金 | 500円 |
集合場所 | 宝福寺 駐車場 |
予約方法 | 公式サイト又はFAX |
定員 | 15名 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
マップ
周辺スポットを表示
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。