ひしおのお雛まつり2021 後藤朝子展 ー やわらかな光の中で ー
ひしおのおひなまつり2021 ごとうあさこてん ー やわらかなひかりのなかで ー高松市出身の人形作家・後藤朝子さんの展覧会が開催されます。
京人形司十三世・故 面屋庄三氏に師事して本格的に京人形の制作を学んだ後藤氏は、人形という立体を空間にインスタレーションするという表現方法を用いており、伝統を踏襲しつつも、どこか現代アートを彷彿とさせる抽象的な作品となっています。気の遠くなるような行程を経て創造される独特な世界観をぜひ体感ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止の対策にご協力ください。状況により、開催日程等が中止・変更になる場合があります。公式サイトで開催情報を確認のうえ、ご参加ください。
基本情報
開催期間 | 2021年2月13日(土)~3月7日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00~16:30 |
開催場所 | 勝山文化往来館ひしおホール |
住所 | 〒717-0013 岡山県真庭市勝山162-3 |
電話番号 | 0867-44-5880(勝山文化往来館ひしお) |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 入場料 : 300円 中学生以下無料 |
交通アクセス(車) | 米子自動車道久世ICまたは、湯原ICから約20分 |
交通アクセス(公共) | JR中国勝山駅から徒歩約10分 |
駐車場 | 普通車10台 |
備考 | ◎詳細は公式サイトを参照ください。 |
関連資料 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
マップ
周辺スポットを表示
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。