「かんとり~バス」とは?
岡山桃太郎空港から、きびプラザ(吉備中央町)・JR備中高梁駅(高梁市)・吹屋ふるさと村(高梁市)を経由した、JR新見駅への直行バス。2023年7月22日(土)~11月26日(日)までの土・日・祝日、およびお盆に1日2往復運行されます。詳しくは予約サイトをご覧ください。※9月・10月・11月は金曜日も運行あり。
定員: 30名(予約優先)※乗車日の2日前の17時までに予約サイトよりお申し込み。空席があれば当日乗車可能。
料金: 無料(要アンケート回答)
予約・問い合わせ先:備北バス株式会社 TEL0866-48-9111(8:30~17:00)
定員: 30名(予約優先)※乗車日の2日前の17時までに予約サイトよりお申し込み。空席があれば当日乗車可能。
料金: 無料(要アンケート回答)
予約・問い合わせ先:備北バス株式会社 TEL0866-48-9111(8:30~17:00)
CHECK!
ワンコイン乗合タクシー周遊プラン
吉備中央町出身で昭和を代表する作庭家・重森三玲ゆかりの庭園を、ワンコイン(500円)で巡れるタクシー周遊プラン。催行日は2023年7月23日(日)から11月26日(日)までの毎週日曜日(8月13日は除く)。各日Aコース6名・Bコース6名まで。7日前までにFAX又はインターネットでの申し込みが必要です。
CHECK!
EVトライクで巡る4時間ちょい乗りコース
普通免許で運転できる電動3輪の乗り物「EVトライク」をJR備中高梁駅前の観光交流センターATTa!でレンタルして高梁の町を巡りませんか? 備中松山城や武家屋敷、紺屋川筋美観地区などに立ち寄るコースは約4時間です。
<予約・問い合わせ先>TEL:0866-21-0461
<予約・問い合わせ先>TEL:0866-21-0461
CHECK!
mt@旧吹屋小学校
2023年9月1日(金)~30日(土)には、岡山県倉敷市に本社を構える「カモ井加工紙」のマスキングテープブランド「mt」と観光地がコラボレーションした特別イベントが行われます。明治時代に建てられた歴史ある木造校舎の「旧吹屋小学校」では、期間限定でインスタレーションのほか、mtを使ったワークショップが楽しめます。
A級食材の町 新見はココを楽しむ!(バス停:JR新見駅)
岡山県北西部に位置し、市域の約87%が森林の新見市。豊かな自然が育んだ美味しい食材や観光資源が豊富です。生産頭数の少ない希少なブランド牛・千屋牛をはじめとするA級食材、非日常が体感できる神秘的な鍾乳洞、天然温泉のある宿泊施設など、自然の中でゆったりした時間を過ごせます。
CHECK!
新見市予約型観光タクシー
新見市を訪れる観光客に市内の観光地を充分に周遊してもらうことを目的として、市内観光及び食事・宿泊棟にタクシーを利用した場合、1/2の運賃(半額 ※助成上限20,000円)で乗車できる予約型観光タクシー。JR新見駅発着し、新見市内の観光及び食事・宿泊施設等を利用が条件。事前の予約が必要です。
マップを見る
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。