安養寺会陽(安養寺はだかまつり)

チラシ
チラシ

西日本播磨美作七福神の1つでもある安養寺(あんようじ)で、毎年2月の第2土曜日に行われる会陽(えよう)。裸祭りとしては県下最古級の約800年の歴史を持つ伝統的な奇祭です。もともとは縁起の良いお札が撒かれたものを取り合ったのが始まりといわれており、大人会陽と分けて子供会陽も行われます。
心身の健康と一家の安泰を祈るためのこの行事は、別名「裸祭り(はだかまつり)」とも呼ばれ、身を清めたふんどし姿の男たちとともに多くの参拝者で境内が埋め尽くされます。夜には参加者たちによる真木(しんぎ)の奪い合いが始まります。真木の投下時は照明が落とされ、21:00頃の副真木(ふくしんぎ)投下の約15分後に、本真木(ほんしんぎ)が闇の中の群衆に投下され、練りの熱気で更に盛り上がります。

基本情報

開催期間
2025年2月8日(土)
※毎年2月第2土曜日
開催時間
◎子供会陽
2月7日(金)19:00~ 地押し
2月8日(土)15:00~ 真木投下

◎大人会陽
2月8日(土)
21:05~ 副真木投下
21:15~ 本真木投下
開催場所
安養寺境内
所在地
〒707-0041 岡山県美作市林野48
電話番号
0868-72-0229(安養寺)
車でのアクセス
中国自動車道美作ICから約10分
公共交通機関でのアクセス
JR林野駅から徒歩約15分
ウェブサイト

安養寺 公式サイト

美作市公式サイト

関連資料

チラシPDF

備考
◎イベントの詳細は、公式サイト・チラシをご確認ください。

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

【2025年】第23回 商工会夏まつりin武蔵
【2025年】第23回 商工会夏まつりin武蔵
https://www.okayama-kanko.jp/mimasaka/event/detail_12566.html
【2025年】湯郷温泉 お月見夜市
【2025年】湯郷温泉 お月見夜市
https://www.okayama-kanko.jp/mimasaka/event/detail_15080.html
みまさか黒豆バーガー
みまさか黒豆バーガー
https://www.okayama-kanko.jp/mimasaka/gourmet/detail_11459.html
【要申込】第13回 おかやまエンデューロ
【要申込】第13回 おかやまエンデューロ
https://www.okayama-kanko.jp/mimasaka/event/detail_101163.html
kobatoisa cafe&sauna
kobatoisa cafe&sauna
https://www.okayama-kanko.jp/mimasaka/gourmet/detail_101512.html
ページトップへ