岡山県観光連盟では以下の通りおか旅ライターを募集します。
【ライター募集要項】
1.概要
「おか旅」とは、岡山県公式観光サイト「岡山観光WEB」内に公開している、写真をメインに岡山の魅力を厳選して発信するコンテンツです。地域の魅力を効果的に発信していただける、地元ライターを募集します。
※「おか旅」コンテンツは
こちら
2.業務内容
記事のテーマや紹介したい内容についてメールで編集部と打ち合わせの上、取材・撮影を行い、「岡山に行ってみたい!」と思わせる魅力的な写真とともに、インパクトのあるタイトルを付けて投稿していただきます。
(1)ネタ出し、取材・撮影(アポ取りを含む)、記事の作成
・記事は複数のスポットを取り上げてまとめたもの、または1ヶ所を掘り下げて紹介したもの、いずれも可。
複数紹介する場合は、1記事あたり5~10スポットを紹介(1段落あたり100文字程度の紹介文)
(2)岡山観光WEBのシステムにログインし、記事を投稿。(月2記事程度)編集部の承認後に公開
3.発信したい情報
いずれも、
魅力的な写真とともに
・旬を先取りした情報や、ターゲットを絞った情報など、SNSで思わずシェアしたくなるもの
・地元ならではの視点で発掘した自然景観や歴史・文化、食などをテーマに沿って紹介するもの
・潜在的ニーズがあるにもかかわらず、今まで記事としてまとめられていなかったもの
・個人の感想や体験談を書き連ねた旅行記のような内容ではなく、観光スポットの魅力や食の特徴などをわかりやすく紹介するもの
4.ライターに求めるもの
・岡山県にお住まいの方
・岡山県内の観光スポットや食の魅力を積極的に外部へ伝えたい、PRしたいと思っている方
・魅力的な写真が撮影できる方 個人のブログやSNS等で継続的に情報発信をしている方
・連盟の意見や要望を積極的に取り込んで、それに応えようとしていただける方
・連盟や取材先とコミュニケーションを円滑に行い、責任を持って業務を遂行していただける方
5.委嘱人数
若干名
6.委嘱期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日(継続更新あり)
7.謝礼
1記事あたり13,000円
※取材時の交通費、施設入場料、飲食や物品購入等の業務にかかる諸経費、所得税を含みます。
※当月末に公開された記事数を元に金額を計算し、翌月15日(土日祝日の場合はその前日)に源泉徴収額を差し引いた金額を指定口座に振込みます。
8.募集期間・方法
募集期間:令和5年3月26日(日)まで
下記の資料を添付の上、
E-mailにて送付してください。
① 履歴書(写真貼付、WordまたはPDF形式)
※パスワードで保護したものを添付し、パスワードは後送してください。
② 自己PR文(形式自由)
※SNSやブログのURL、各種メディア等での情報発信実績を記載のこと。
送付先メールアドレス:
info@okayama-kanko.jp
メールの件名:【応募】おか旅ライター:岡山太郎(←名前)
※応募に際しての注意事項
以下の内容を予めご理解いただいた上でご応募ください。
・提出していただいた資料等については、返却いたしません。
・頂いた情報は、連盟で厳重に管理し、選考されなかった方の情報は審査終了後に責任をもって破棄いたします。
9.選考方法
書類選考の上、面接にて決定
面接日:令和5年3月29日(水)・30日(木)を予定
⇒書類選考通過の方には、3月27日(月)に面接時間をメールにて ご連絡いたします。
※上記以外の日程をご希望の場合はご相談ください。
※面接は、岡山県観光連盟事務所または、オンライン(Zoom)にて実施
10.その他
・委嘱された方は、「おか旅」ライターとしてサイトで紹介します。
(プロフィール写真、および自己紹介文を提出いただきます。)
・業務に必要なパソコン、カメラ、通信機器などは各自でご用意ください。
・公開した写真は、「おか旅」以外の媒体への掲載についてもご了承いただいたものとみなします。
・他のサイトからの転載は禁止します。
・取材や掲載の依頼を前提とした、取材先からの金銭や便益の授受は禁止します。
・委嘱内容・募集期間などについては、都合により予告なく変更する場合があります。
【お問い合わせ】
公益社団法人 岡山県観光連盟
岡山市北区表町1-5-1 岡山シンフォニービル2階
TEL:086-233-1802 FAX:086-231-5393
E-mail:
info@okayama-kanko.jp
(担当:情報戦略グループ 竹内)