スタイリッシュな魅力にハマる!おかやま近代建築おすすめ10選

文化遺産としての価値は言わずもがな。スマートなのにフレンドリー。不思議な魅力のモダン建築が岡山にはいっぱいあるんです!探して巡れば町歩きがもっと楽しくなりますよ!
掲載日:2019年04月30日
  • ライター:おもとまちこ
  • 13418 ビュー

倉敷歴史民俗資料館(旧倉敷幼稚園園舎/倉敷市)

和菓子のらくがんみたいなサクラの花の棟飾り、さらに上部で光輝くのはまさかの巾着!?福の神様が持つ宝の袋の様にも見えクスっと笑顔になってしまいます。こんなにホカホカさせる洋風建築が1887年(明治20)に建てられた事にも感動ですが、資料館を見学するとさらに光・空間・機能性などを追求した先進的な園舎だったことが体感できるのでおすすめです!

旧オルゴールミュゼ・メタセコイア(旧倉敷紡績倉敷工場事務所/倉敷市)

レンガ造りのアイビースクエア内に咲く一輪の花のような洋風建築です。メタセコイアの大木がそびえる中庭からの印象がとにかく爽やかで麗しい!庇の裏の格子模様やアーチ、窓ガラスのさり気ない繊細なデザインは一見の価値ありです。設計者の1人はジョン万次郎らと共に薩摩に招かれた程の元蘭学者で、後に富岡製糸場にも関わる紡績業の偉人・石河確太郎氏というのも実に興味深い点です。

牛窓海遊文化館(旧牛窓警察署本館/瀬戸内市)

色彩豊かなステンドグラスにピンク色の窓枠を合わせるあたりが何ともニクい!建物角の石積み風デザインも効いていて、牛窓の発展に尽力をつくした設計者・香川真一氏の欧米視察などの経験が生かされた開放的な魅力があります。万葉集にも詠まれ、鎖国中の江戸時代には使節団も訪れた、国際交易都市・牛窓の「朝鮮通信使に関する記録」はユネスコ世界記憶遺産にも選ばれました。2019年市議会にて改修方針が明言されたばかりの海遊文化館、改修前に訪れておきたいですね。

岡山県総合グラウンドクラブ(旧岡山偕行社/岡山市)

赤色のアクセントや古典様式の円柱などの装飾が施されながらもシャープな印象の洋館は、将校たちの社交場として建てられました。「偕行社」と呼ばれる建物はかつて全国に存在しましたが今や現存する建物はわずか6棟!そしてその一つが岡山駅からほど近い運動公園内で、カフェや文化財ウエディングとしても利用することが出来る幸せな施設として息づいています。裏庭に面する池の蓮との眺めもきっと好きになると思いますよ!

旧片上鉄道吉ヶ原駅舎(美咲町)

入り口の特徴的な装飾とトンガリ屋根がまるで1つの星のようで、動きを感じる駅舎建築です。古い木の味わいがたまらない待合室、背景の自然美、ベンチや看板に至るまでどこにも現代的なものがない・入り込まないというのは本当に驚くべきこと。岡山のセンチメンタルさをそのまま詰め込んだような世界感の建物は、県内で文化財登録されている駅舎5棟のうちの1つです。

旧関藤謙治商店(笠岡市)

「石炭セメント煉瓦土管」の文字と屋号が横書きに配されインパクトあり!潔さとアピール力は昭和初期の港町の中でもバツグンだったのでは。元井笠鉄道の社長をつとめたこともある実業家・関藤謙治氏の元商店で、上げ下げ窓、背部にある倉庫のレンガの積み方、スタイリッシュなのに愛嬌たっぷりです。笠岡港周辺はレンガや土蔵などのレトロな建物が今でも残るエリアなので、海を感じながらのぶらりにピッタリですよ。

旧和気郵便局(和気町)

これが木造?建物の表面だけを装飾する「看板建築」という造りの旧郵便局からはただならぬオーラすら感じます。吉井川の和気橋付近にはディープな魅力の建築が現存していて、片鉄ロマン街道のサイクリング中にもハッとするような出会いがありますよ。和気で有名な建築といえば重要文化財指定の「旧大國家住宅」が大規模改修中。民家建築では類を見ないとされる大地主の邸宅が公開される日が待ち遠しいです!

閑谷学校資料館(旧閑谷中学校本館/備前市)

現存する学校建築では「世界最古」そして「国宝」である講堂から、優美なアールの石壁の小道を抜けたところに、かわいいピンクの学び舎が。設計者・江川三郎八氏らしい採光バツグンの廊下、教室からの眩しい新緑や紅葉にもこころが癒されます。近年ではさらに日本遺産第一弾にも認定された閑谷学校の資料はさすがの見ごたえ。ぎしりぎしりと歩をすすめながら存分に歴史に浸りましょう。

津山郷土博物館※耐震工事の為休館中(旧津山市庁舎/津山市)

一見いかにも役所建築らしい建物ですが背部にせり出す議場など隠れた見どころもぜひご鑑賞を!東京スカイツリー建設時における「江戸文化再発見」というキーワードとしても貴重で、展望デッキにもレプリカが展示されている「江戸一目図屏風」。その現物を収蔵する博物館としても注目を集める津山のボディーガードのような建物です。
※改修完了予定は2020年4月。「デジタル岡山大百科」で検索すると「江戸一目図屏風」が細密なデジタル画像で見られます!

旧中国銀行高屋支店(旧高屋織物工場/井原市)

どう見ても中国銀行。でも実はこちら元織物工場の「看板建築」なのです。備中織物の中心地として賑わった井原市高屋地区の織物工場群は「近代化遺産」にも選ばれており、中でもこの旧高屋織物工場が最古のものとされています。ノコギリ屋根の工場など心ひかれる建物や宿場町の街並みが驚くほど気負いなくのこる子守歌の里高屋駅周辺。建物探訪&町歩きが存分に楽しめることマチガイなしです!

同じテーマの記事

このライターの記事