「古墳パン巡りスタンプラリー 桃太郎からの伝言」
スタンプ5個以上を集めると、岡山産新米10kg・倉敷 調味料各種・総社産はちみつ・赤磐産NEWピオーネのいずれかが、抽選で20名に当たるチャンス。
スタンプ3個以上を集めると、500円分Amazonギフト券が抽選で200名に当たります。
参加店は全部で8店舗。
そのうちの5店舗に実際に訪れ、スタンプをゲットしてきましたよ。
箭田大塚古墳にそっくりのカレーパン&あんぱん
どちらも円墳を再現しています。
しかも、真備町といえばたけのこ。真備町産のたけのこが入っています。
外側の香ばしいサクサク食感、ふわふわのパン、たけのこのコリコリ食感が楽しいカレーパンです。
爽やかな香りが口の中に広がるおしゃれな味わいでした。
【pain porte(パン ポルト)】
倉敷市真備町箭田1174-1
TEL:086-451-2512
営業時間:8:00~17:00(なくなり次第閉店)
定休日:火・水曜日
駐車場:6台
青のりとじゃがいもがベストマッチ!新感覚の古墳パン
昔懐かしいパンから個性的な創作パンまで幅広いラインナップです。
表面の緑色は青のり。
青のり・・・果たして合うのかな? と思いましたが、サクサクのデニッシュと相性抜群!
真ん中のもっこりした部分は、なんとじゃがいも。
これまた岩塩と青のりとよく合い、夏でもさっぱりいただける新感覚デニッシュパンです。
【ベーカリートングウ】
総社市駅前1丁目2-3
TEL:0866-92-0236
営業時間:8:00~18:00(なくなり次第閉店)
※閉店後は自動販売機で販売
定休日:日曜日
駐車場:10台
見てびっくり!切ってびっくり!前方後円墳型食パン
1日限定4個、500円(税込)です。
作山古墳といえば・・・そう、前方後円墳。
しっかり再現されており、4~5枚切りくらい可能な、大きな食パンです。
ほかのパンと比べると、その大きさが伝わるでしょうか。
辻利兵衛本店の宇治抹茶が生地におりこまれています。
そして、総社といえば赤米。食感の違いを生み出していて、見て楽しい、食べて楽しい食パンになっています。
【ベーカリーカフェ クルール】
総社市三須825-1(国民宿舎サンロード吉備路内)
TEL:0866-90-0550
営業時間:8:00~17:00
定休:なし
駐車場:280台
カスタードと粒あん、2種類の味が楽しめる古墳パン
岡山県産米ひのひかりを80%使用しています。
表面にはココアパウダーが。手作り感あふれる形がかわいらしいですよね。
なんと、前方部にはカスタード、後円部には粒あんをサンドしているので、2つの味が楽しめるお得なパンです。
あんこがずっしり、おなかいっぱいになりました。
1日6個限定(土曜日だけ12個)とのことです。
【JA岡山パン工房】
岡山市北区下足守3-1
TEL:086-295-0235
営業時間:8:30~14:00(なくなり次第閉店)
定休:日・月曜日
駐車場:10台
夏にぴったり!ひんやり円墳型アイスメロンパン
特に人気のフランスパン「夕焼けフランス」は国内産小麦を店内の石臼で朝、挽いて作るのだそう。気になります。
ヨーグルトとカスタードクリームとレモンシロップを合わせた自家製クリームなのだそう。
夏にぴったりの爽快なアイスメロンパンです。
【焼きたてパン工房Lassen】
岡山市北区伊島北町3-7 ドリームタグチ1F
TEL:086-214-3445
営業時間:7:00~18:00
定休:月・火曜日
駐車場:4台
スタンプカードを応募箱にIN!
これで、応募完了!
岡山の特産品が当たりますように!
ほかにも期間限定のユニークな古墳パンがありますので、ぜひスタンプカード片手に巡ってみてくださいね。