室内遊具に屋外アトラクションも!「わけまろパーク」は子ども連れに嬉しいスポット
屋内にはクッション滑り台やボルダリングなどの遊具、小さな赤ちゃん専用スペース、そして屋外にはミニSLやゴーカート。そんな、子どもが楽しめる「わけまろパーク」は家族連れ注目の施設。幼児用トイレや授乳室も完備されていて、子どもと一緒に安心しておでかけできるスポットをご紹介。

0歳から遊べる屋内の「子どもひろば」
屋内の遊び場「子どもひろば」には、クッション滑リ台や発泡スチロール素材のブロック、ボルダリング、砂場等があります。町外に住んでいる人でも利用可能で、休日は町外から来られる人も多いそう。
利用可能年齢: 0歳から未就学児まで
利用料:無料
営業時間: 9:30~12:00、13:00~16:00
定休日:毎週火躍日(火躍日が祝日の場合は翌日)、年末年始
子どもひろばの遊具
- クッション滑り台
- 柔らかいから転んでも安心のクッション滑り台。滑り降りたり、でこぼこのブロックを歩いたりして遊びます。
- 発泡スチロール素材のブロック
- 凹凸があるブロックを並べたり重ねたり、組み合わせて遊べます。発泡スチロール素材なので倒れても大丈夫!
- 組み立てパネル
- パズルのように穴に同じ形のパネルを合わせて遊べます。普通のパズルは難しいけど、大きいパズルなら子どもも頼みしながら形を合わせられます。パネルを組み立てると、迷路を作ることもできるそう。
- すべり台
- 登りは網!一生懸命登った後に滑り降りるのが楽しい遊具です。
- 屋内砂場
- なんと屋内に砂場が。石や水が混じったりして汚れることがないのでサラサラで気持ちいい。
- ままごとセット
- 様々な素材が使用されているままごとセットは、触れて楽しく子どもたちの想像力を引き出します。
- 子ども用ボルダリング
- 壁の突起を掴んで登って遊ぶボルタリングの壁。子ども専用のボルダリングの遊具は珍しい!
赤ちゃん専用のスペースがある!
なんと、赤ちゃん専用の遊び場があるんです。お兄ちゃんお姉ちゃんが走り回っていないから、小さい赤ちゃんもここなら安心です。

子ども連れに嬉しい設備
小さい子どもを連れて出かけるときに困るのが、トイレや授乳の場所。「子どもひろば」では、子連れでの利用にありがたい設備が整っています。
- 幼児用トイレ
- トイレトレーニング中の子どもたちが使いやすそう。身障者用トイレもあります。
- 親子トイレ
- 親子一緒に入室して利用できるトイレ。車イスの方でも利用できるよう十分な広さになっています。
- 授乳室・おむつ交換台
- プライベートな空間で、安心して授乳できる部屋です。赤ちゃんのおむつ交換台もあります。
屋外施設も楽しい!
滑り台やターザンロープなど、屋外にも子どもが楽しめるさまざまな遊具やアトラクションが充実。広いスペースで存分に走り回れます。ゴーカートや公園の遊具の周りを1周するミニSLもあります。
- ミニSL
- 公園の遊具の周りをぐるっと1周します。結構距離が長いのが楽しいミニSL。列車好きの子どもにはたまりません!
- ゴーカート
- 中学生以上は1人で利用できます。小さい子は保護者と一緒に乗車します。
利用料:200円/周
※土日祝のみ運行
※12/31~1/1は休業
わけまろパークの情報
【わけまろパーク】
所在地:岡山県和気郡和気町益原681-1
TEL:0869-93-3481
休館日:年末年始(12月31日、1月1日)
駐車場:約200台
- わけまろパーク(旧:和気鵜飼谷交通公園)
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください