瀬戸内市各所でヒントを元にAR猫探し
瀬戸内市内の観光名所やお店をめぐる、AR(拡張現実)を活用したデジタルスタンプラリー「せとうち猫ARラリー」が開催されます。イベントでは、木彫作家 花房さくら特別書き下ろしイラストや船橋市非公認ご当地キャラクター…
開催期間: 2025年7月9日(水)~11月24日(月・振)
瀬戸内市各所でヒントを元にAR猫探し
瀬戸内市内の観光名所やお店をめぐる、AR(拡張現実)を活用したデジタルスタンプラリー「せとうち猫ARラリー」が開催されます。イベントでは、木彫作家 花房さくら特別書き下ろしイラストや船橋市非公認ご当地キャラクター…
開催期間: 2025年7月9日(水)~11月24日(月・振)
蔵を改装した展示室を有する夢二生家記念館では、子守歌の古謡を画賛に幼子の眠る姿を描いた枕屏風《ねたかねなんだか》(夢二生家では初公開)など、ふるさとをテーマに秋を感じられる夢二の作品が展示され、姉の名を書いた窓枠…
開催期間: 2025年9月2日(火)~12月14日(日)
備前長船刀剣博物館にて「刀剣は人を救う ~ふなっしーの刀剣展~」が開催されます。 愛刀家としても有名な「ふなっしー」氏愛蔵の刀剣を前期(夏季)と後期(秋季)に分けて紹介されます。あわせて、イベントやグッズの販売…
開催期間: 前期:2025年7月26日(土)~9月23日(火・祝) 後期:2025年10月1日(水)~11月24日(月・祝)
瀬戸内海に住む スナメリに会えるかも?
前島フェリーのイベント「牛窓クルーズ」が開催されます。「スナメリ」は、沿岸域を生息地とする世界でも一番小さなサイズのくじらの仲間です。牛窓沖にも生息しているので、探しながらのクルージングを楽しめます。スナメリ生息…
開催期間: 2025年10月4日(土)、5日(日) ※雨天の場合は中止
瀬戸内市学生等チャレンジ補助採択事業
ノートルダム清心女子大学3年生の学生チーム「MARYS(まりーず)」のメンバーが企画する、瀬戸内市の魅力発信イベントが開催されます。 昨年度大好評だった、nopak(のぱっく)による「瀬戸内市はっくつシーサイド…
開催期間: 2025年10月5日(日) ※少雨決行・荒天の場合は4日(土)に繰り上げ開催 ※前日開催や中止については、10月3日(金)12:00までに公式Instagramでお知らせされます。
前島フェリー秋のイベント「お月見クルージング」が開催されます。夕暮れから月の出へ移りゆく時間をフェリーに乗って過すことができます。「日本の夕日百選」に選ばれた牛窓の夕日が沈む瞬間とその後に昇る満月。海面に映る月明…
開催期間: 2025年10月5日(日)、6日(月) ※雨天の場合は中止
牛窓オリーブ園にて十五夜の特別イベントが開催されます。営業時間が延長され、オリーブショップにて月に関するクイズが渡されます。山の上のロースタリにて月を見ながらコーヒーを飲んだり、クイズを解いたり、ゆっくりくつろげ…
開催期間: 2025年10月6日(月)
※毎月第2日曜日開催(9~11月は第4日曜日も開催)
牛窓オリーブ園にて、毎月第2日曜日恒例の「牛窓オリーブガーデンマーケット」が開催されます。 ハンドメイド作家による雑貨・植物・飲食などのお店が、オリーブ園の山頂広場に並びます。
開催期間: 2025年9月28日(日)、10月12日(日)、26日(日) ※雨天中止 ※毎月第2日曜日開催(9~11月は第4日曜日も開催)
オリーブづくしの一日
牛窓オリーブ園内のたわわに実ったオリーブの実を収穫できる「収穫祭」が開催されます。牛窓オリーブ園の農園スタッフが補佐をしてくれるので、お子様でも女性でも安心して収穫できます。実際に見て触って、オリーブのみずみずし…
開催期間: 2025年10月25日(土)※少雨決行
※毎月第4日曜日開催
中世の賑わいを再現した現代版「備前福岡の市」は、地元生産者との交流が楽しめる朝市です。 毎月第4日曜日に開催され、4月と11月は「大市」として盛大に賑わいます。
開催終了 開催期間: 2025年9月28日(日) ※毎月第4日曜日開催
朝鮮通信使から未来に向けて
華やかな民族衣装の朝鮮通信使行列のほか、朝鮮舞踊やサムルノリ、郷土芸能などが披露されます。
開催期間: 毎年11月第1日曜日に開催
ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)の「世界記憶遺産」にと黒くされている朝鮮通信使。 江戸時代には朝鮮王朝から12回使節団が来日しており、牛窓港には計11回寄港し、そのうち9回は上陸して宿泊しました。 今回、…
開催終了 開催期間: 2025年5月9日(金)・17日(土)・18日(日)
地元の氏神である牛窓神社(八幡宮)の秋の祭礼で、令和6年は、10月27日(日)10:00、巡行前のお祓いを受けるとお神輿が八幡宮を出発します。 この巡行は、町内21箇所に設けられたお旅所をまわります。だんじ…
開催終了 開催期間: 毎年10月第4日曜日に開催(2024年10月27日(日))
広くゆったりとしている浜辺は風光明媚。前島を望む瀬戸内海の穏やかなビーチは家族連れに人気のスポットです。 ※牛窓海水浴場にはライフセーバー等の監視員は常駐しておりません。 【禁止事項】 ・花火 ・ジェ…
開催終了 開催期間: 2025年7月12日(土)~8月24日(日)
牛窓町にある国指定史跡「寒風古窯跡群」は、約1,400年前に須恵器という焼き物が焼かれていた場所です。須恵器に入っている模様を写したスタンプなどを使って、オリジナルのMy豆皿(2枚)を作ろう!
開催終了 開催期間: 2025年6月21日(土)
寒風の丘でたのしくあそぼう
寒風の丘と寒風陶芸会館で子ども向けイベントを開催します。 人気のプレーカーが来たり、紙芝居があったり、 史跡めぐりができるなど満載です。 寒風うどんの販売もあるよ。 【陶芸体験】 寒風の土を…
開催終了 開催期間: 2025年3月29日(土)
各スポットページに表示されている「マイページ」ボタンをクリックすることで、「マイページ」を作成できます。
「共有URLを作成」ボタンをクリックすると、固有のURLを発行できます。
友達や家族と共有したり、PCで作成したリストをスマートフォンに送ったり、旅のプランニングにお役立てください。