岡山県観光連盟について

岡山県観光連盟とは?

岡山県観光連盟会員は、市町村・観光協会、観光関連事業者、各種企業・団体、学識経験者など観光連盟の設立趣旨に賛同いただいた団体や個人で、構成する組織です。


岡山県観光連盟の設立趣旨


岡山県は「晴れの国おかやま」と呼ばれるように、温暖な気候に恵まれ、自然景観、温泉、歴史など全国に誇れる観光資源が多数あり、瀬戸内の魚介類や、白桃・マスカット・ニューピオーネなどの果物等、食にも恵まれています。 こうした地域の特性を広くPRし、国内外から多くの人々に集まっていただき、交流を活性化させ、賑わいを創出することにより、岡山県を元気で魅力あふれる地域にしていくことが目的です。

事業紹介

(1)誘客受入事業
 ・魅力ある観光商品づくりとプロモーション
 ・教育旅行の誘致、フィルムコミッション活動
 ・研修会等によるおもてなし推進 ほか

(2)情報発信事業
 ・デジタルマーケティングを活用した情報発信

 ・多様な媒体・パートナーと連携した観光PR
 ・総合的な観光案内業務の実施 ほか


(3)物産振興事業
 ・岡山県特産品ショップ「晴れの国おかやま館」の運営
 ・オンラインショップ、ふるさと納税返礼品取扱い
 ・伝統的工芸品の展示販売 ほか

組織概要

名称公益社団法人 岡山県観光連盟
概要観光物産振興事業を行い、岡山県内における地域文化の発展、地域の活性化及び県民福祉の向上に資すると共に、観光物産に係る産業の育成並びに国際親善に寄与することを目的とし、各種の事業を実施しています。
住所〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1-5-1 岡山シンフォニービル2階
電話番号086-233-1802 電話受付:8時30分~17時15分(土日祝・年末年始を除く)
FAX番号086-231-5393
法人番号2260005000050 /適格請求書発行事業者(インボイス)登録番号 T2260005000050
設立年月日社団法人設立 昭和48年6月11日
公益社団法人移行 平成25年4月1日
代表者会長 石井 清裕
岡山県観光連盟への入会について
岡山県観光連盟への入会について
詳細を見る
会員一覧
会員一覧
詳細を見る
岡山県観光連盟へのアクセス
岡山県観光連盟へのアクセス
詳細を見る(Googleマップ)
各種資料
連盟の各種資料を公開しています。
各種資料
詳細を見る
岡山県の観光統計データ
岡山県の観光統計データ
詳細を見る
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
詳細を見る

このページを見ている人は、こんなページも見ています

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

made in 岡山の逸品たち

made in 岡山の逸品たち

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

花火大会特集2025

花火大会特集2025

岡山グルメ

岡山グルメ

映画『国宝』×岡山ロケ地

映画『国宝』×岡山ロケ地

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

岡山県民がおすすめする○○○!

岡山県民がおすすめする○○○!

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

劇場版『推しが武道館いってくれたら死ぬ』×岡山ロケ地

劇場版『推しが武道館いってくれたら死ぬ』×岡山ロケ地

岡山県のご当地マンホール

岡山県のご当地マンホール

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

岡山県の滝特集! 涼を感じに行きたいスポット17選

岡山県の滝特集! 涼を感じに行きたいスポット17選
ページトップへ