made in 岡山の逸品たち

岡山県の特産品・お土産

岡山には全国に誇る素晴らしいモノがたくさんあります。
世界に類を見ない内海の瀬戸内海、豊かな水系をもつ中国山地に抱かれた岡山の風土と、そこで育まれた海・山・里の数々の素材。
その素材一つひとつに作り手が真摯に向き合ってきたことで、岡山には全国に誇るべきモノが、たくさん生まれてきました。

made in 岡山の逸品たち

フルーツ

甘くておいしいのはあたりまえ。
くだもの王国・岡山には、特別な日にいただきたい、贅沢な味わいの果物がいっぱい!
【フルーツ一覧はこちら】 

 
伝統と歴史に育まれた岡山ブランド『白桃』
 
詳細を見る
 
気品あふれる味わいの果物の女王『マスカット・オブ・アレキサンドリア』
 
詳細を見る
 
全国一の生産量を誇る『ピオーネ』を筆頭に、個性を放つ岡山のぶどう
 
詳細を見る
 
くだもの王国・岡山の次世代を担う『紫苑』は、気品あふれる冬の宝石。
 
詳細を見る
 
「こたつブドウ」の異名を持つ『グロー・コールマン』
 
詳細を見る
 
風味よく、瑞々しい食感の世界最大級の『あたご梨』は、贈答品として人気。
 
詳細を見る

銘菓・スイーツ

甘いものは幸せな気分にしてくれますよね。
伝統の和菓子や新感覚スイーツでホッと一息、リラックスタイムのお供にどうぞ。
【銘菓・スイーツ一覧はこちら】 

 
岡山に残る桃太郎伝説と結びつき、今や、この地を代表する菓子『きびだんご』
 
詳細を見る
 
旬のおいしさを一年中楽しめる「くだもの王国」ならではのフルーツゼリー
 
詳細を見る
 
ミルクそのもののおいしさ際立つ、酪農家が作る自家製ジェラート
 
詳細を見る

民工芸品

岡山が誇る素材と技術に育まれてきた、秀逸な品々。
全国区のブランドも、現地なら幅広いラインナップから選べます。
【民工芸品の一覧はこちら】 

 
簡素な中に美しさが宿る、土と炎が織り成す芸術品『備前焼』
 
詳細を見る
 
「用の美」を湛えた手彫りの『烏城彫』は、使うほどにツヤが増し味わいが深まる
 
詳細を見る
 
風にのって「涼」と「美」が漂う、粋で艶やかな『撫川うちわ』
 
詳細を見る
 
ジーンズの聖地・児島を擁する岡山には、幾多の『デニム製品』が揃う
 
詳細を見る
 
自然素材と伝統の技、職人魂で生み出す新たなカタチ『倉敷帆布』 
 
詳細を見る
 
キュートで丈夫な雑貨のいろいろ。素材はなんと『畳縁』
 
詳細を見る
 
モダンなデザインの実用品も多彩。伝統工芸の技で生み出す『イ草製品』
 
詳細を見る

海産物

豊かな瀬戸内の恵みは、やっぱり郷土料理でいただくのが一番。
何度食べても飽きがこない、おいしい逸品が目白押し。
【海産物の一覧はこちら】 

美しく豊かな海で育つ、ふっくら大粒、クリーミーな『岡山かき』
詳細を見る
「まま(飯)」を「借り」に行くほどおいしい瀬戸内の小魚『ママカリ』
詳細を見る
潮流の速い「瀬戸」に育まれた、旨みの深さと食感のよさが身上の『タコ』
詳細を見る
岡山の食文化に深く関わる『サワラ』を上品な味わいの味噌漬けに
詳細を見る
穏やかな瀬戸内海が育んだ脂ののった『アナゴ』を秘伝のタレで
詳細を見る
色つやと歯切れのよさ、噛むほどに広がる甘さの『岡山のり』
詳細を見る

農産物

晴れの国ならではの温暖な気候と高原の冷涼な環境が農作物や乳牛を優しく育みます。
この土地ならではの感動的なおいしさ、ぜひ味わってみてください。
【農産物の一覧はこちら】 

 
味、姿、香り、食感。四拍子揃った晴れの国の多彩な『旨い米』
 
詳細を見る
 
食品業界が注目。岡山が誇る米の旨味と香りを凝縮した『米粉』
 
詳細を見る
 
山懐に抱かれた美しい村・新庄村の最高品種の餅米『ひめのもち』
 
詳細を見る
 
かつて「三県物」と呼ばれた岡山の小麦で作る上質な『小麦粉』
 
詳細を見る
 
生産量の7割を誇る岡山の『黄ニラ』は上品な香りと甘みが自慢
 
詳細を見る
 
全国有数の産地・岡山で育つ『黒豆』は大粒でコク深く風味も豊か
 
詳細を見る
 
晴れの国おかやまの太陽と肥沃な大地が育む、水色に優れた滋味深き『岡山茶』
 
詳細を見る
 
和牛ブランドのルーツ岡山で、選び抜かれた極上の黒毛和牛
 
詳細を見る
 
蒜山の大地が育んだピュアでコクのある『ジャージー乳製品』
 
詳細を見る

グルメ

みんな大好き、安くておいしい庶民メニュー!
話題のご当地グルメを自宅で手軽に食べられるのは、なんとも嬉しいかぎり。
【ご当地グルメ一覧はこちら】 

 
今や全国にその名を知られる『津山ホルモンうどん』は、長年愛されてきた庶民の味
 
詳細を見る
 
日生で水揚げされる新鮮カキが主役の名物お好み焼き『日生カキオコ』
 
詳細を見る
 
江戸から伝わる手延べの技が生む、もっちりとした弾力となめらかさの『手延べ麺』
 
詳細を見る

調味料

 
米どころに美味なる米味噌あり。まろやかでほどよく甘い岡山の『味噌』
 
詳細を見る
 
良質な原料と豊かな水に恵まれ 古くから育まれてきた岡山の『醤油』
 
詳細を見る

酒類

 
「よい米」「よい水」「よい技」。三拍子が揃う岡山の銘酒の数々
 
詳細を見る
 
県内6つの『地ビール』醸造所が、独自の味わいで勝負
 
詳細を見る
 
醸す文化と豊かな大地の恵みを活かし、老舗蔵元が挑み続ける岡山らしい『焼酎』
 
詳細を見る
 
気候と空気と、そして水と。 ぶどう作りに適した岡山の『ワイン』
 
詳細を見る
 
果物そのものを味わっているようなフルーティで爽やかな『リキュール』
 
詳細を見る

このページを見ている人は、こんなページも見ています

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

made in 岡山の逸品たち

made in 岡山の逸品たち

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

岡山グルメ

岡山グルメ

映画『国宝』×岡山ロケ地

映画『国宝』×岡山ロケ地

花火大会特集2025

花火大会特集2025

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

岡山県民がおすすめする○○○!

岡山県民がおすすめする○○○!

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

岡山県の滝特集! 涼を感じに行きたいスポット17選

岡山県の滝特集! 涼を感じに行きたいスポット17選

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

岡山県のキャンプ場&グランピングスポット

岡山県のキャンプ場&グランピングスポット

『八つ墓村』×岡山ロケ地

『八つ墓村』×岡山ロケ地
ページトップへ