映画『国宝』×岡山ロケ地

映画『国宝』×岡山ロケ地

作品紹介

2025年6月6日(金)ロードショー


【あらすじ】
任侠の一門に生まれ、数奇な運命をたどり、歌舞伎役者の家に引き取られた喜久雄。一方、歌舞伎の名門に生まれ、幼い頃から将来を約束された俊介。生い立ちも才能も異なる二人はライバルとして互いに高め合い、芸に青春をささげていく。血筋と才能、歓喜と絶望、信頼と裏切り。運命に翻弄され、もがき苦しみ舞台に立ち続ける2人。「歌舞伎」という鮮やな世界に秘められた裏側で、激動の人生を歩みながら、ただひたすらに芸の道を極めてゆく。

【作品概要】
作品名:国宝
監 督:李相日
脚 本:奥寺佐渡子
出 演:吉沢亮
    横浜流星/高畑充希、寺島しのぶ
    森七菜、三浦貴大、見上愛、黒川想矢、越山敬達
    永瀬正敏
    嶋田久作、宮澤エマ、田中泯
    渡辺謙
原 作:「国宝」吉田修一著(朝日文庫/朝日新聞出版刊)
音 楽:原 摩利彦
主題歌:「Luminance」原摩利彦 feat. 井口 理(Sony Music Label Inc.)

ロケ地紹介

  • ©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025映画「国宝」製作委員会作委員会

矢吹邸

2024年3月31日に「矢吹邸」前で歌舞伎名門一家・花井家の設定で撮影を行いました。
喜久雄(吉沢亮)と俊介(横浜流星)の迫力のシーンをお見逃しなく!

※ロケ地巡りをされる際は、近隣住民の方のご迷惑にならないよう配慮願います。

マップ

  • 矢吹邸

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

このページを見ている人は、こんなページも見ています

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

made in 岡山の逸品たち

made in 岡山の逸品たち

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

花火大会特集2025

花火大会特集2025

岡山グルメ

岡山グルメ

映画『国宝』×岡山ロケ地

映画『国宝』×岡山ロケ地

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

岡山県民がおすすめする○○○!

岡山県民がおすすめする○○○!

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

劇場版『推しが武道館いってくれたら死ぬ』×岡山ロケ地

劇場版『推しが武道館いってくれたら死ぬ』×岡山ロケ地

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

岡山県のご当地マンホール

岡山県のご当地マンホール

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

『八つ墓村』×岡山ロケ地

『八つ墓村』×岡山ロケ地
ページトップへ