全国にその名を知られる『津山ホルモンうどん』は、長年愛されてきた庶民の味

全国にその名を知られる『津山ホルモンうどん』は、長年愛されてきた庶民の味

歴史の中で育まれた食文化を背景に裏メニューとして愛されてきたひと品

近年のご当地グルメブームで、全国的に名を知られるようになった「津山ホルモンうどん」。
市内に食肉処理場があり、新鮮なホルモンが入手できる津山市では、日常的にホルモンが食されてきました。そして昭和の時代、鉄板焼のお店で酒のつまみとして提供されていた「ホルモン焼き」にうどんを加え、締めのひと品にすることが常連客の間ではやりだしたのです。
当時はメニューに記されていなかったため、もっぱら「ホルモンにうどん入れて」と注文していたとか。

津山市内の20軒以上が各店自慢のホルモンうどんを提供

人気の高まりを受けて裏メニューから看板メニューになった「ホルモンうどん」。
ご当地グルメでまちおこしの祭典!「B-1グランプリ」では、津山ホルモンうどん研究会が2009年にブロンズグランプリ、2011年にシルバーグランプリを受賞しています。

『お好み焼き 三枝』は、開店当初から「ホルモンうどん」をメニューに連ねている一軒。「市内の食肉処理場で経験を積んだ職人が厳選した、黒毛和牛のホルモンのみを使用している」といいます。
熱した鉄板上で、コテを使って一口サイズに切りながら焼いたホルモンに、野菜を加えてさっと炒め、その隣で温めていたうどんを乗せて、秘伝のタレをひと回し。全体を混ぜ合わせながら炒め、香り付けにタレを加えたら完成。ジュージューと食欲をそそる音とともに立ち上る湯気と香りが、期待感を高めます。

味の決め手は新鮮なホルモンとタレ、そして火力

「津山ホルモンうどん」を提供する店では、自家製タレやそれと相性のよい野菜を使い、独自の味を作り出しています。そんな津山市のご当地グルメを手軽に試せるのが、「津山ホルモンうどんたれ」。
美味しく作るコツは、フライパンやホットプレートをしっかり熱すること、ホルモンから脂が出るので油をひかないこと、そして、仕上がりが水っぽくならないよう野菜を少なめにすること。自宅でも「津山ホルモンうどん」を楽しんでみては。

取材協力:お好み焼き 三枝

ふるさと納税でもらおう

ふるさと納税の返礼品に「津山ホルモンうどん」もあります。
岡山までお越しいただけない方は、ぜひご自宅でご賞味ください。

ふるさと納税でもらおう

このページを見ている人は、こんなページも見ています

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

made in 岡山の逸品たち

made in 岡山の逸品たち

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

岡山グルメ

岡山グルメ

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

映画『国宝』×岡山ロケ地

映画『国宝』×岡山ロケ地

花火大会特集2025

花火大会特集2025

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

岡山県民がおすすめする○○○!

岡山県民がおすすめする○○○!

楽しい!美味しい!冬の岡山観光ガイド(12~2月)

楽しい!美味しい!冬の岡山観光ガイド(12~2月)

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

岡山県のご当地マンホール

岡山県のご当地マンホール

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

春夏秋冬&テーマ別!岡山のデートスポット

春夏秋冬&テーマ別!岡山のデートスポット
ページトップへ