イベント

岡山のおでかけ情報はこちら
条件を指定して探す
開催日
カテゴリ
エリア
こだわり条件
現在地からの距離
所要時間
検索する
岡山城・岡山後楽園・犬島・牛窓・旧閑谷学校
倉敷美観地区・鷲羽山・鬼ノ城・備中松山城・吹屋ふるさと村
湯原温泉・奥津温泉・湯郷温泉・津山城(鶴山公園)・蒜山高原
  • 2023年6月
           
     
  • 2023年7月
               
             
  • 2023年8月
       
       
  • 2023年9月
             
  • 2023年10月
           
  • 2023年11月
         
       
  • 2023年12月
             
               
  • 2024年1月
     
         
  • 2024年2月
           
       
  • 2024年3月
             
               
  • 2024年4月
     
           
  • 2024年5月
         
     
現在の検索条件:
  • 自然・花×

450品種、12,000株のバラが見頃を迎える時期に開催。甘い香りに包まれ、可憐なバラをお楽しみください。

開催期間: 2023年5月13日(土)~6月11日(日)

地元北房を中心とし、岡山県内外から多くのミュージシャンやアーティスト、音楽・イベント好きが集まり、毎年ホタルが舞う6月に開催されるHOTARU Fes。小さなお子様から大人まで 一日楽しめるフェスティバルです。

開催期間: 2023年6月11日(日)

高清水トレイル全ルートを制覇したい人のために、「人形峠駐車場」と「赤和瀬駐車場」を連絡する送迎タクシーを運行します。

開催期間: 2023年4月1日(土) ~ 11月30日(木)

昭和の夜市を再現

呰部商店街には夜店が並び、遊歩道沿いでのホタル観賞とあわせてお楽しみいただけます。

開催期間: 2023年6月10日(土)、17(土)

1年を通して花の咲く山寺として知られ、近年はフォトスポットとしても注目されている普門寺とその周辺で、30種類、約3000株のあじさいの見頃にあわせ、あじさい祭りを開催します。 あじさい祭りの期間中は、地元むらお…

開催期間: 2023年6月17日(土)~25日(日) ※6月中旬

あじさいの時期に合わせてあじさいまつりを開催いたします。 お茶席を設けますので、皆様お誘い合わせの上、是非ともお越しください!

開催期間: 2023年6月24日(土)、25日(日)   

1年に3日だけ、各30名限定の特別な鑑賞会を開催!

備中鐘乳穴の敷地内には6月末から、沢山のヒメボタルが幻想的な光を放ちます。 希少なヒメボタルを保護する観点から、普段は一般公開しておりません。 「里山里海交流館しんぴお」にて、ヒメボタルの生態や環境保護につい…

夜明けとともに咲く蓮の花を愛でる年に一度の早朝行事

午前4時に開園し、蓮の開花を楽しむ夏の恒例行事です。 夜明けとともにゆっくりと開花していく蓮の花が見られるほか、筝曲の演奏や茶会、蓮の花托の販売など様々な催しも行われます。   ※茶会への参加には茶券が必要…

開催期間: 2023年7月2日(日)

「裏見の滝」として人気の滝のお祭りです

滝から100mふもとに湧き出る清水「岩井」は、昭和60年に環境庁から日本名水百選に指定されています。 この水を、21日間飲み続け7月10日に念願の子を授かったという伝説があり、別名「子宝の水」とも呼ばれ、現在で…

開催期間: 2023年7月10日(月)

蒜山ハーブガーデンハービルのロマンチックな夜の園内で、キャンドルが煌めく中、花の香りに癒されながら優雅なひと時を過ごせます。 会場ではドリンク(アルコールを含む)や軽食の販売も行いますので、ゆっくり過ごせます。…

開催期間: 2023年7月29日(土)、8月19日(土)26日(土)、9月30日(土)

トレッキングスポットとして大人気の県下最高峰の後山を中心に、標高1,200m以上の峰が連なる通称「美作アルプス」で行われる、地元ガイドによるガイドツアー。雄大な自然と地元ならではの目線で語られる山々の姿を楽しめま…

開催期間: 2023年9月16日(土)17日(日)18日(月)23日(土)24日(日)30日(土)

高台にある「蒜山ハーブガーデンハービル」を会場に、蒜山三座のシルエットとともに楽しむ星空観察会を開催。 通常は夜間営業を行わないハーブガーデンを特別にオープンし、開放感ある雰囲気の中、星空が楽しめます。周囲を山…

開催期間: 2023年9月16日(土)17日(日)、10月14日(土)、11月11日(土)

温泉街の清流に乱舞する幻想的な光

美作市営駐車場の敷地内で湯郷温泉ホタル祭りが開催されます。 焼きそば、たこ焼き、ピザ、ジュースなどの屋台もあります。 お越しいただいたお子様にはお菓子をプレゼント!(なくなり次第終了) 河川敷のホタルは…

開催終了 開催期間: 2023年6月3日(土)

ホタルが舞いだす時間まで、地元の特産品等を使用した出店を楽しむことができます。 【出店】 焼き鳥、からあげ、テンペコロッケ、山菜おこわ、けんびき焼き、焼きそば、魚の塩焼き、フライドポテト、お茶、ジュース、…

開催終了 開催期間: 2023年6月10日(土)

目の前でホタルが舞う光景に酔いしれる

星田川の清流が流れる宇内地区では、住民の方たちが30年以上も前から「宇内ホタルを守り育てる会」を結成。ホタルの生息に適した環境づくりや、幼虫を飼育、放流してホタルを増やす努力が続けられています。そのため、今ではゲ…

開催終了 開催期間: 2023年5月25日(木)~6月4日(日)

岡山市内で最も賑わう桜まつり

約250本のソメイヨシノが1km以上にわたって続く旭川東岸河川敷一帯で「岡山さくらカーニバル」が開催されます。多くの屋台が並ぶほか、子ども向けプレーランドも設けられます。夜間はライトアップもあり。3月下旬から4月…

開催終了 開催期間: 2023年3月31日(金)~4月9日(日)

全国の藤が咲き競う日本一の藤公園

広さ7000平米の園内には、幅7m、総延長500mの藤棚を配し、北海道から鹿児島まで全国46都道府県の著名な藤や中国・韓国の藤が栽培されており、150本の藤が咲き乱れる「種類日本一の藤公園」。紫・ピンク・白、花房…

開催終了 開催期間: 2023年4月18日(火)~5月上旬 予定 ※開園式は4月22日(土)10:00~

ホタルシーズンに合わせ、大井東ふれあい学習館からホタルの里公園で開催される恒例イベント! 仙人太鼓や銭太鼓の披露、オカリナやバンドの演奏、紙芝居が行われ、焼きそばや焼き鳥などの屋台もあります。 ウォークコース…

開催終了 開催期間: 2023年6月3日(土)