瀬戸内海の夕景と瀬戸大橋のライトアップ、工場夜景を海上から楽しむツアー
瀬戸内海の多島美と夕日、瀬戸大橋のライトアップ、水島コンビナートの夜景を船上から鑑賞するクルージング。 航行ルートは児島観光港~(象岩)~水島工業地帯~児島観光港です。瀬戸大橋のライトアップもお楽しみいただけま…
開催期間: 【2023年】 4月毎週土曜日 5月3日(水)4日(木)5日(金)と毎週土曜日 ※5/3~5は20人以上で運航 6~11月毎週土曜日
瀬戸内海の夕景と瀬戸大橋のライトアップ、工場夜景を海上から楽しむツアー
瀬戸内海の多島美と夕日、瀬戸大橋のライトアップ、水島コンビナートの夜景を船上から鑑賞するクルージング。 航行ルートは児島観光港~(象岩)~水島工業地帯~児島観光港です。瀬戸大橋のライトアップもお楽しみいただけま…
開催期間: 【2023年】 4月毎週土曜日 5月3日(水)4日(木)5日(金)と毎週土曜日 ※5/3~5は20人以上で運航 6~11月毎週土曜日
倉敷美観地区を流れる倉敷川で、川舟に乗って夜の街並みを眺めることができます。ライトアップに揺れる白壁の洋館など、趣ある建物の数々が、かつて物資を運ぶ運河の街として栄えた時代を彷彿させます。
開催終了 開催期間: 2022年7~9月の土曜日
美咲町の「柵原(やなはら)ふれあい鉱山公園」では、旧・片上(かたかみ)鉄道の、吉ヶ原(きちがはら)駅とともに、片上鉄道で活躍した車両を動態保存しています。 片上鉄道保存会では、毎月第1日曜日に保存車両の展示運転…
開催期間: 毎月第1日曜日
毎年元日に瀬戸内海、瀬戸大橋周辺で行われる初日の出クルージング。朝7:00出航、約1時間の新年最初のクルーズです。
開催終了 開催期間: 2023年1月1日(日・祝) ※毎年1月1日開催
鉄道ファンの聖地!? 岡山で、“鉄旅”の魅力を再発見!
懐かしの急行列車のリバイバル運行、普段は岡山で見ることのない車両での特別列車の運行など、多様な列車企画をデスティネーションキャンペーン期間中心に展開。 他にも、記念きっぷ企画や車両所などでのレアな体験・見学イベ…
開催終了 開催期間: 2022年7月1日(金)~12月下旬まで
各スポットページに表示されている「マイページ」ボタンをクリックすることで、「マイページ」を作成できます。
「共有URLを作成」ボタンをクリックすると、固有のURLを発行できます。
友達や家族と共有したり、PCで作成したリストをスマートフォンに送ったり、旅のプランニングにお役立てください。