宿泊施設

宿泊や交通手段の予約はこちら
条件を指定して探す
主な移動手段
季節
開催日
カテゴリ
エリア
こだわり条件
現在地からの距離
所要時間
検索する
岡山城・岡山後楽園・犬島・牛窓・旧閑谷学校
倉敷美観地区・鷲羽山・鬼ノ城・備中松山城・吹屋ふるさと村
湯原温泉・奥津温泉・湯郷温泉・津山城(鶴山公園)・蒜山高原
  • 2025年4月
       
         
  • 2025年5月
           
  • 2025年6月
             
  • 2025年7月
       
       
  • 2025年8月
             
               
  • 2025年9月
     
           
  • 2025年10月
         
     
  • 2025年11月
               
               
  • 2025年12月
     
         
  • 2026年1月
           
  • 2026年2月
  • 2026年3月
           
現在の検索条件:
  • 温泉宿×

温泉街の高台に位置し展望浴場より四季の山並、温泉街を一望できます。また、竹林の露天風呂は好評です。わんちゃんと一緒に宿泊できる「わんこ亭 竹亭」もあります。 日帰り利用もできます。

吉野川を望む清々しい環境の中で、鷺湯橋のたもとに佇む落ち着いた雰囲気の旅館です。

澄んだ空気の高原にある温泉に併設されたバンガロー

標高500mの大芦高原にある施設です。地下1,500mより汲み上げた温泉が楽しめます。高原の澄んだ空気のもと心身ともにリフレッシュでき、白鳥が泳ぐ大芦池の周りにはコテージ村や世界のバンガローなどの宿泊施設ができま…

澄んだ空気の高原にある温泉でリフレッシュ

標高500mの大芦高原にある施設です。地下1,500mより汲み上げた温泉が楽しめ、高原の澄んだ空気のもと心身ともにリフレッシュできます。 白鳥が泳ぐ大芦池の周りにはコテージ村や世界のバンガローなどの宿泊施設もあ…

吉井川に沿う客室から眼下に流れる川を眺めていると時が経つのも忘れてしまう。夏は涼しく、秋になると紅葉した山々が見渡せます。

やすらぎの岩風呂の宿。吉井川に面しその向こうに山並みを配して四季の眺めが楽しめる宿浴場は露天風呂と内湯があります。

源泉を持つ高台の湯宿

奥津温泉の高台にある山々に抱かれる湯宿です。部屋からは四季折々の景観が望め、のんびりとした時間に癒されます。 源泉を持つお湯は様々な効能があり、昔から聞こえる奥津温泉ならではの美白・美人の湯でもあります。自然に…

奥津温泉の別荘に郷る

「河鹿園」は、美作国主・森忠政公の別荘跡にあり、昔からこの地は御殿屋敷・宮脇と呼ばれていました。この別荘では初夏には、河鹿蛙の鳴き声を耳にすることができ、秋には紅葉と吉井川沿いの困静な地にあります。奥津温泉の自然…

大型犬も同伴できる温泉旅館

大型犬同伴もOK。トイレシート・粘着ローラー・消臭スプレー・タオル・犬用ゴミ箱・食器を完備。ケージやお散歩セットも用意されているので、身軽に犬連れの旅が楽しめます。客室はすべて露天風呂付き。その隣には足湯もあり、…

懐かしさ漂う里山の宿

田舎の空気と自然を思う存分に感じられる湯原温泉の宿です。大自然に囲まれて天然の湯が楽しめます。

豊岡川の川床から湧く温泉を堪能できる一軒宿

川床から温泉が沸き出す湯場として、古くから親しまれています。泉質は硫黄鉱石アルカリ性単純泉。僅かに白濁したアルカリ泉でヌルヌル感があり硫黄臭が特徴の源泉掛流し湯。

オリエンタルモダンテイストで統一された室内のエグゼクティブ棟、ワンちゃん仕様に特化したワンワン棟、落ち着いた雰囲気のクリエイティブ棟、家族や友達、仲間達みんなでワイワイ楽しく過ごせるファミリー棟の4種類のコテージ…

大自然に囲まれた憩いあふれる空間、1年を通じて家族連れ、グループで楽しむことができます。食事も地元の食材を中心に様々な料理が味わえます。また、ペットと一緒に泊まれるコテージもあります。

昭和3年創業の木造3階建ての和風旅館です。地下のトンネルを通って行く岩風呂は、岩盤の割れ目から大量の湯が自噴していて体が浮き上がりそうになるほどです。肌がツルツルになる美人の湯として有名です。

奥津温泉のアットホームな温泉宿です。全室はトイレ・洗面付完備。無線LANもありますので便利です。すぐ近くに日帰り温泉『花美人の里』があり、滞在客にはお散歩コースもいろいろ。食事は地元の野菜がふんだんに使われた料理…

美作三湯の一つ湯郷温泉の湯は「美人の湯」と言われています。温泉とエステでゆっくりとくつろぎ、自然と四季折々の移ろいを堪能できます。

美肌の湯と月替わりの料理を満喫

壮大な湯原ダムを見上げる混浴露天風呂「砂湯」まで徒歩5分の宿。料理は月替わりで、四季折々の素材を使い、目でも味で楽しむことができます。アルカリ単純温泉でトロトロの泉質の「美肌の湯」が自慢です。

西の横綱露天風呂まで徒歩約2分と近く、湯原温泉で一番小さな宿です。