観光素材

検索結果

6件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

王子が岳

自然の造形美にビックリ!瀬戸内海を望む景勝地

玉野市と倉敷市にまたがる王子が岳は、瀬戸内海の多島美と雄大な瀬戸大橋の全景が同時に望めるビュースポット。天気のいい日には遥か四国連山まで一望できます。「おじさん岩」「にこにこ岩」「ひつじ岩」など楽しいネーミングで変わった形の岩がたくさんあり、探して…

https://www.okayama-kanko.jp/business/spot/detail_10609.html
王子が岳

瀬戸内温泉 たまの湯

瀬戸内海の多島美に温泉で湯るむ郷

瀬戸内海を行き交うフェリーが目の前に見え、直島など瀬戸内の島々を一望することができる温泉施設です。塩サウナ、ロウリュウサウナ、棚田の湯など多くの風呂を完備しています。建物は庄屋造りの雰囲気で、素朴な穏やかな時間が流れる非日常的な空間を楽しめます。

https://www.okayama-kanko.jp/business/spot/detail_10628.html
瀬戸内温泉 たまの湯

みやま公園

300種15万本の花木があふれる公園

玉野市のほぼ中央部、国道30号に接した標高50~180mと起伏に富んだ地形に、松の緑に囲まれた5つの池が点在する公園です。園内には約7,000本の桜をはじめ梅、椿、ツツジ、あじさい、モミジなど300種超、約15万本が植栽されています。

https://www.okayama-kanko.jp/business/spot/detail_10639.html
みやま公園

宇野のチヌ

宇野港周辺の沿岸や主に児島湖で集められた漂流物で制作されたオブジェ「宇野のチヌ」(淀川テクニック)は、第1回の「瀬戸内国際芸術祭2010」で生まれたもの。世界の各地から海を渡って瀬戸内に漂流した廃棄物が新たなフォルムとなり、アート作品として宇野港に展示…

https://www.okayama-kanko.jp/business/spot/detail_10640.html
宇野のチヌ

深山イギリス庭園ボランティアの会

イギリス庭園が好き、花・植物が好きな人の集まりです。ボランティアガイドを通して花・人・地域の繋がりを目指しています。【見所】深山イギリス庭園は、庭園技師のピーターサーマン氏を玉野市に招き庭園設計を依頼したもので、近隣にはない本格的な英国庭園です。

https://www.okayama-kanko.jp/business/spot/detail_12021.html
深山イギリス庭園ボランティアの会

たまの観光ボランティアガイドの会

玉野市には風光明媚な景色・名所・旧跡など、素晴らしい名所のほか、新鮮なお魚・果物・野菜など、美味しい物もいっぱいです。さらに人情味あふれる素敵な人達がたくさんいます。こんなに素敵な「たまの」を、この地を訪れる一人でも多くの人達に伝えたいという思いで…

https://www.okayama-kanko.jp/business/spot/detail_12022.html
たまの観光ボランティアガイドの会
ページトップへ