観光素材

検索結果

8件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館

日本刀の聖地 職人が鋼を打つ姿は迫力!

鎌倉時代より刀剣の産地として栄えた瀬戸内市長船町にある全国でも珍しい備前刀を中心に刀剣を展示している博物館。敷地内には鍛刀場があり、刀剣の古式鍛錬、刀装製作、刀身への彫刻、研ぎなどの、さまざまな刀剣に関する製作工程を実際に見学する事ができます。月に…

  • クーポン
https://www.okayama-kanko.jp/business/spot/detail_11175.html
備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館

黒島ヴィーナスロード

ロマンチックな砂の道が恋人たちのパワースポット

瀬戸内市牛窓沖に浮かぶ黒島では、潮がよく引く干潮時にロマンチックな砂の道が現れます。3つの島が弓形につながった黒島ヴィーナスロードは恋人たちのパワースポット。自然が作り出す神秘的な全長800mの砂の道を歩いて2人で触ると恋愛が成就すると言われる「ハートの…

https://www.okayama-kanko.jp/business/spot/detail_11144.html
黒島ヴィーナスロード

牛窓オリーブ園

オリーブ畑の山頂には瀬戸内海を一望できる展望台

1942年に開園した日本オリーブ株式会社の自社農園。10ha、約2,000本を栽培する山の上からは、「日本のエーゲ海」とも呼ばれる牛窓の美しい景色が楽しめます。オリーブ商品、地元の物産・お土産、オリーブの木・レモンの木の販売を行うショップもあり、建物の2Fにはあ…

https://www.okayama-kanko.jp/business/spot/detail_11131.html
牛窓オリーブ園

牛窓の町並み

牛窓は、古くから西国航路の風待ち、潮待ちの港として栄え万葉集、山家集などに詠まれた町です。江戸時代には参勤交代や朝鮮通信使の寄港地として繁栄、その繁栄ぶりは牛窓千軒といわれるほどでした。細くくねった道筋に往時の繁栄を偲ぶことができます。

https://www.okayama-kanko.jp/business/spot/detail_11134.html
牛窓の町並み

畠山製菓 豊原工場

おせんべいの手焼き体験ができる

手焼き体験や試食もできる工場隣接の直営店があります。人気の手焼きコーナーでは、おせんべいの手焼き体験(1枚55円)ができます。(要予約)また、焼きたてのおせんべい・おかきの試食もできます。

https://www.okayama-kanko.jp/business/spot/detail_11123.html
畠山製菓 豊原工場

瀬戸内フルーツガーデン

いちご狩りやブルーベリー狩りが楽しめる観光農園

瀬戸内フルーツガーデンは、子どもから高齢者までみんなが楽しめる施設です。園内には多目的トイレや授乳室、キッズスペースも完備。また、いちご園には車椅子・バギーも通行可能なスペースがあります。

https://www.okayama-kanko.jp/business/spot/detail_11151.html
瀬戸内フルーツガーデン

寒風陶芸会館

備前焼のルーツ「須恵器」の里で「見て」「体験して」「感じて」 周辺陶芸家の作品展示販売も!

寒風陶芸会館では、陶芸の楽しさを体験していただける体験教室を常時開催。日常使いの陶器から本格的な備前焼まで様々な作陶体験をご用意しており、1名様より100名前後の団体様まで受け入れ可能です。また、展示室には昭和の初期より古窯跡群の調査、研究を行った地元…

https://www.okayama-kanko.jp/business/spot/detail_11129.html
寒風陶芸会館

備前福岡案内ガイド協会

コース例:備前福岡郷土館→妙興寺(黒田官兵衛の祖々父高政公墓地及び宇喜多直家の父興家の墓地)→町並み案内(中世の武家屋敷、七小路、七ツ井戸)→古民家仲﨑邸→備前福岡の市跡

https://www.okayama-kanko.jp/business/spot/detail_12024.html
備前福岡案内ガイド協会
ページトップへ