イベント

岡山のおでかけ情報はこちら
条件を指定して探す
主な移動手段
季節
開催日
カテゴリ
エリア
こだわり条件
現在地からの距離
所要時間
検索する
岡山城・岡山後楽園・犬島・牛窓・旧閑谷学校
倉敷美観地区・鷲羽山・鬼ノ城・備中松山城・吹屋ふるさと村
湯原温泉・奥津温泉・湯郷温泉・津山城(鶴山公園)・蒜山高原
  • 2025年1月
         
     
  • 2025年2月
               
     
  • 2025年3月
               
             
  • 2025年4月
       
         
  • 2025年5月
           
  • 2025年6月
             
  • 2025年7月
       
       
  • 2025年8月
             
               
  • 2025年9月
     
           
  • 2025年10月
         
     
  • 2025年11月
               
               
  • 2025年12月
     
         
現在の検索条件:
  • 体験・ワークショップ×

歴史物語×AR×声優ボイス×謎解きを組み合わせた岡山市周遊イベントが開催されます。 まずは岡山市の歴史創作小説をスマホやタブレットで読み、歴史知識を深めながら、現地にて謎解きを体験できます。 謎を解くとARで…

開催期間: 2024年10月16日(水)~2025年2月28日(金)

夜の倉敷美観地区を提灯片手に散策。歩いてほっこり夕涼み。対象宿泊施設の宿泊者に限り、希望すればフロントで提灯を貸し出します。 対象宿泊施設:あぶと倉敷館、cuore倉敷、倉敷アイビースクエア、倉敷国際ホテル…

開催期間: 通年

岡山市内中心部からも近い京山にある、全国でもめずらしい山を利用した「池田動物園」にて、節分にちなんだイベントが開催されます。動物たちに恵方巻に見立てた飼育員お手製のエサをプレゼントし、今年一年も動物たちが元気に過…

開催期間: 2025年1月31日(金)、2月2日(日)、3日(月)

秋田県横手市と真庭市蒜山の交流から始まったお祭りを、「GREENable HIRUZEN」「ヒルゼン高原センター」の2会場で開催。当日は秋田県横手市のかまくら職人直伝の巨大かまくらをはじめ、ソリやミニかまくら作り…

開催期間: 2025年2月1日(土)、2日(日)

岡山市内中心部からも近い京山にある、全国でもめずらしい山を利用した「池田動物園」は、今年の2月14日に開園72周年を迎えます。今年は、2月8日(土)~11日(火・祝)の4日間、開園記念祭が開催されます。”子どもた…

開催期間: 2025年2月8日(土)~11日(火・祝)

羽つきあそびやコマ回し、書初めのほか、刀鍛冶の実演や鬼龍太鼓の演奏、大道芸などもあり。 美星町は積もるほど雪が降ることはあまりないですが、まだまだ寒い時期なのでしっかり着込んで訪れよう。

開催期間: 2025年2月9日(日)

笠岡市伏越港から白石島へフェリーで渡り、島民ガイドさんの案内で各家庭に飾られるおひなさまを見たり、「開龍寺」などのスポットを巡る日帰りツアーが開催されます。昼食には桜鯛づくしのお弁当が楽しめます。 <行程>…

開催期間: 2025年2月21日(金)※雨天決行(荒天で船が航行できない場合は中止)

中四国最大級。延べ1,000ブースが出店する体験型モノづくりの祭典が開催されます。全国から集まる500名以上のクリエイターと日本最大規模のモノづくり体験、こだわりフードを楽しむ2日間です。 【購入する】 …

開催期間: 2025年3月8日(土)、9日(日)

住吉港から約18kmの場所にある「飛島(ひしま)」で、3月頃に見頃を迎える椿を見ながら島を巡るツアーが開催されます。 名所の「恋人岬」や海を眺められる絶景ロケーションが多数ある大飛島。アップダウンのある「はち…

開催期間: 2025年3月9日(日)※雨天決行(荒天で船が航行できない場合は中止)

岡山県備中地域は、金田一耕助シリーズの小説の舞台になった場所が数多く存在しており、『悪霊島』、『犬神家の一族』、『獄門島』、『八つ墓村』といった有名作品の映画やドラマのロケ地もたくさんあります。今回のスタンプラリ…

開催終了 開催期間: 2024年10月2日(水)~12月22日(日)

蒜山ハーブガーデンハービルのロマンチックな夜の園内で、キャンドルが煌めく中、花の香りに癒されながら優雅なひと時を過ごせます。 ★special1  夏の終わりの涼しさや秋の虫の音に澄んだ星空など、蒜山高原…

開催終了 開催期間: 2024年8月24日(土)、9月14日(土)10月12日(土)、11月16日(土)

農園までのバス往復+お土産+食べ放題

JR岡山駅周辺発着で、くだもの王国・岡山ならではの「シャインマスカット狩り&食べ放題」が楽しめるバスを土曜日を中心に運行! お土産、食べ放題(30分)がセットになった便利でお得なツアーです。 【行程】 …

開催終了 開催期間: 2024年9月7日(土)~10月12日(土)の土曜日、10月13日(日)、14日(月・祝)

あかりの島道をそぞろ歩こう

第5回目となる2024年「頭島あかりまつり」。今年は会場から頭島神社までを150基の行灯でつなぎます。会場では様々なワークショップや島と備前のおいしいを満喫できるマルシェ、みんなで楽しめる音フェスが開催されます。…

開催終了 開催期間: 2024年9月7日(土)

倉敷美観地区を舞台に、チームで捜索範囲内に隠された宝物を集めるゲーム「スカベンジャーハント」。最終的に制限時間内に最も多くの宝物を発見し、G(ゴールド)を集めるのはどこのチームか。大人も子どもも一緒に楽しめる参加…

開催終了 開催期間: 2024年11月4日(月・振)

岡山城の天守前広場を中心に、お茶や書道、着付けなど誰でも気軽に和文化が体験できるコーナーを設置。岡山城とともに日本の和文化を楽しんで、旅の思い出づくりをしてみませんか?

開催終了 開催期間: 2024年10月19日(土)~11月24日(日)の土・日曜日、祝日ほか

100種類以上のぶどうを育てる所長 林慎悟がご案内

生のぶどうと自家製レーズンの食べ比べをしながら、ぶどうの世界を楽しく深く知ることができる特別体験プランです。収穫したぶどう1房をお持ち帰りできます。(大人のみ) ■ぶどうの座学(30) 「マツコの知らない…

開催終了 開催期間: 2024年9月21日(土)、28日(土)、10月5日(土)、12日(土)

美しい風景の中で帆走を体験しませんか? 「日本の夕陽百選」に選ばれるほどの感動的な牛窓の夕陽を、きらめく海の上から眺めればもっとロマンチックに。