オオサンショウウオ保全調査ツアー
オオサンショウウオほぜんちょうさツアー湯原で「はんざき」愛称で親しまれている国の特別天然記念物「オオサンショウウオ」ですが、湯原温泉は、はんざきの生息地自体が天然記念物として保護されている特別な場所です。
そんな湯原温泉で、「オオサンショウウオ保全調査ツアー」を実施します。
ツアーでは、はんざきについて学ぶだけでなく、生態調査、生息地の保全に関わる事ができる唯一の参加型ツアーです。ここならではのプログラムで普段は見ることが難しい、自然の中で生きる“はんざき”の姿を間近で感じることができます。
【スケジュール(予定)】
14:30 集合受付
15:00 プレゼンテーション(講師紹介、はんざきの成体勉強)
16:00 はんざきセンター見学
17:00 生息地の周辺紹介
17:30 入水する川の視察
18:00 休憩・夕食
19:00 夜間調査(川へ入水)
21:00 解散
- エリア
- 美作
- カテゴリ
- 体験・ワークショップ ツアー
基本情報
開催期間 |
2025年7月25日(金)※日本人対象 2025年8月7日(木)※外国人対象(英語による説明) |
---|---|
開催場所 | 湯原ふれあいセンター |
住所 | 岡山県真庭市豊栄1515(湯原ふれあいセンター) |
電話番号 | 0867-62-2526(湯原観光協会) |
料金 | 高校生以上20,000円(税込) <ツアー代金に含まれている物> 夜間調査に必要な物品の貸出(入水用の胴長、ライフジャケット、ヘルメット、懐中電灯、捕獲用の網)、夕食(お弁当、お茶)、保険料 |
交通アクセス(車) | 米子自動車道湯原ICから約10分 |
集合場所 | 湯原ふれあいセンター |
集合時間 | 14:30 |
予約方法 | 7月10日(木)までに要予約 |
ネット予約 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。