条件指定検索
- カテゴリ
- エリア
- 現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 早島町
検索結果
5件ありました
- 並び順
- 人気順(週間)
- 近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
山川池親水公園
池に浮かぶように見える東屋や噴水、ウッドデッキが整備された公園。
花菖蒲をはじめとした季節の花が楽しめる親水公園。池に浮かぶように見える東屋や噴水、魚釣りができるウッドデッキがあります。水辺で一休みできる場所として愛されています。

いかしの舎
和室や洋室、茶室等がある伝統的町屋
畳表と縦糸の問屋であった明治末期に建築された町屋を改修した建物です。伝統的ななまこ壁といらかが美しい重厚な蔵の外観と、情緒あふれる母屋や庭が特徴です。和室や洋室、茶室等があり、様々な用途でご利用いただけます。

早島公園
有名な桜の名所であり、藤やつつじも楽しめる公園
多種多様の桜が植栽されている「桜の名所」として有名な公園。町の中心部に位置し、町民憩いの場として愛されています。4月には桜、5月には藤やつつじと、それぞれの美を見せてくれます。また公園からは田園風景や住宅地を一望でき、景色から人々の生活の気配が伝わっ…

不老のみち
戦国時代に早島周辺を支配した戦国大名宇喜多秀家によって行われた児島湾干拓により開かれた大地では、藺草の栽培が行われ、その中を由加や金毘羅詣でに向かう往来が通り、人々が盛んに行き来していました。不老のみちは、当時の生活道をたどり、早島の歴史や文化を感…

早島町花ござ手織り伝承館
大正、昭和の手仕事の世界が今も生きています。
花ござや中継ぎ表の手織り織機を集め、手織り技術を保存するボランティアが定期的に活動しています。所蔵する織機は全て実際に動かして作品を織ることができます。
