宿泊
宿泊や交通手段の予約はこちら
宿泊や交通手段の予約はこちら
海外ゲストも多い島のヴィラ
島外の人に離島の暮らしを体感してもらう為に設立された宿泊施設です。共有で利用できるキッチンや浴室などを備えており、食事は自炊となります。※食事が必要な人は島内の飲食店を予約できます。広々としたデッキから見えるシービューが人気の施設です。外国人の方の…
笠岡諸島の大飛島はホントに何もない島です。けれども静かさと風景の美しさはどこよりも極めています。私共は高台にありますので窓からの眺めも最高です。朝日もお部屋から見ることが出来ます。お食事は島周辺で採れた新鮮なタコや魚を使った少しだけ小洒落た洋風料理…
秘密基地を連想させるドミトリー
9人定員のミックスドミトリー(男女混合の相部屋)です。 客室は5人部屋と4人部屋になっており、女性ゲストのプライバシーを優先的に確保できるよう就寝ブースを割り振ります。 秘密基地にでもいるような独特の空間で、真鍋島への旅を快適に過ごせます。建物1階はカフ…
離島の雰囲気満点! 海を眺めて過ごす宿
一棟貸しタイプのゲストハウスでファミリー、グループでの宿泊に最適です。窓からは海が一望でき、特に夕暮れ時の景色は時間が経つのを忘れさせます。近年、人気を集めている漁師体験として定置網漁に挑戦できます。仕掛けておいた網を船上に引き揚げ、魚介を収穫。自…
岡山県最南端の灯台と水仙で有名な周囲4kmの小さな島で、島のまちづくりから生まれた空き家再生宿泊施設です。基本は素泊まりですが、台所を併設しているため食材を持ち込んで調理が可能です。また、庭でバーベキューもできるほか、食事の用意の相談にも応じます。昼…
カフェや居酒屋も併設
老舗旅館「お多福旅館」が「Twilight Hotel お多福INN」としてオープン。露天風呂やビーチサイドのほか、宿泊客以外も利用できるカフェレストランもあります。
笠岡諸島の中間にある小さな島です。海水浴場が目の前にあり夕陽を宿からも浜辺からも眺めることができます。山もあるので春と秋には遊歩道の散歩もお勧めします。また、隣には魚料理や焼きそばなど食事ができる施設(さんちゃん)も併設しています。もちろん自由に使…
笠岡諸島の白石島にある、ビーチ隣接の民宿です。
笠岡諸島のほぼ真ん中にある、白石島のビーチの西側にある民宿。海水浴や海のレジャーにはとても良い立地。
岡山県笠岡市の離島にあるペンションです。自然に囲まれた場所でランチや宿泊、アクティビティなどを満喫できます。
館内にミュージアムがあります。ミュージアム鑑賞は無料(10:00~17:00 毎週月曜休館)。客室全室Wi-Fi完備。宴会会場としての利用もできます。
非日常にいざなう瀬戸内の島宿
真鍋島の本浦港から山を越えた反対側の浜辺に位置する、海に面した一軒宿。宿泊は本館とログハウスの離れが選べます。本館は旧校舎を利用したレトロな内装。旧真鍋小学校を移築して旅館としています。別館のログハウスの庭には蘇鉄やヤシの木、ハンモックがあり、非日…
地区内外の人をつなぐ交流拠点。
岡山県笠岡市の新山地区の元庄屋屋敷を改装した農家民宿です。三代にわたり地区の庄屋ならびに、村長を務めた土倉家から寄贈された築約200年の屋敷。現在は地区の人々が協力して農家民宿とカフェを運営しています。貸会場としての利用や体験イベントも行われています。
瀬戸内海国立公園の名勝地にあるお宿
白石島海水浴場が目の前にある旅館。旅館の前には美しい砂浜と海が広がり、日が暮れるまで時間いっぱい浜遊びをして旅館に帰っていただけます。 「和」がテーマとなった部屋で、心を落ち着けてゆっくり過ごし夕日や夜の景色なども楽めます。
伝統産業や豊かな自然に触れる。
石の学習では現在も稼働中の採石場、採石場跡地、石のミュージアムの見学や石割体験などを行います。砂浜で砂の造形を楽しむ砂浜アートなど、島にちなんだ体験も豊富です。
自然農を採用した農場での野菜収穫をはじめ、併設のミニ牧場でヤギやブタ、ニワトリとふれあえるほか、薪割り、火起こし、クラフト体験、ヨガなど、元教師のご主人が子どもたちに必要な体験として考案した様々なメニューが揃っています。
瀬戸内ど真ん中に位置する笠岡諸島・北木島にある一棟貸しの日帰り・宿泊施設。晴れた日は野外でバーベキューやキャンプファイヤーが楽しめます。その他、島での様々な体験(シーカヤック体験、釣り体験など)を楽しむことができます。