杉山千代と永瀬清子 ―『女の新聞』から『女人随筆』へ

赤磐市出身の詩人・永瀬清子が愛知県第一高等女学校高等科(現・愛知県立明和高等学校)在学時に名古屋の新聞で読んでいたのが、当時ドイツに留学していた杉山栄が山陽新報(現・山陽新聞)に寄稿していた通信でした。それからおよそ四半世紀後、岡山で暮らし始めた清子の最初の友人が、杉山栄の妻・杉山千代でした。
今回の展示では、『女の新聞』と『女人随筆』を創刊した杉山千代と永瀬清子の交流が紹介されます。

基本情報

所在地
〒709-0705 岡山県赤磐市松木621-1
電話番号
086-995-1360(赤磐市教育委員会熊山分室)
休業日
月曜日
料金
入館無料
車でのアクセス
山陽自動車道山陽IC・和気ICから約15分
公共交通機関でのアクセス
JR熊山駅から徒歩約20分
ウェブサイト

赤磐市公式サイト

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

ページトップへ