備前市美術館 開館記念特別展「ピカソの陶芸 ーいろとかたちの冒険ー」

チラシ表
チラシ表
チラシ中面
チラシ中面
チラシ裏
チラシ裏

備前市美術館が開館することを記念して「ピカソの陶芸 ーいろとかたちの冒険ー」が開催されます。

備前市は、フランス南東部にある地中海を臨む人口3万人の陶器製造の盛んな街・ヴァロリス市と令和5年に姉妹都市協定を結びました。ヴァロリス市は世界的芸術家パブロ・ピカソ(1881〜1973)が晩年を過ごした街です。

ピカソは、1946年にヴァロリスを訪れたことをきっかけに陶器の制作を始めます。絵画と彫刻の両方の要素を持ちながら、土や火といった自然とも関わる陶芸にピカソは魅了され、多くの作品を生み出しました。

同展では、ピカソの陶芸作品を紹介するとともに、自由で創造的な作風で芸術を追求し続けたピカソの創作に対するエネルギーとチャレンジ性に迫っています。

開館記念特別展「備前の現代陶芸:至極の逸品」も同時に開催されます。


【関連イベント】

〇講演会

 日時:2025年8月2日(土) 13:30〜

 会場:備前市美術館 1F 講堂

 講師:松井裕美(東京大学総合文化研究科准教授)

 参加料:要当日観覧券

 定員:60名(先着順、要事前申込)

 参加申込方法:公式サイト・公式SNSで発表されます。


〇ワークショップ・陶器タイルの絵付体験 「エディション・ピカソに挑戦してみよう」

 日時:2025年8月9日(土) 10:00〜15:00

  ※所要時間:約1時間30分(絵付30分、焼成1時間)

 会場:備前市美術館 1F 講堂

 参加料:500円

 参加申込方法:公式サイト・公式SNSで発表されます。

基本情報

所在地
〒705-0001 岡山県備前市伊部1659-6
電話番号
0869-64-1861(備前市美術館)
休業日

月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)

※7月21日(月・祝)、8月11日(月・祝)、9月15日(月・祝)は開館、翌日は休館。

料金

一般 1,000円(900円)、大学生・専門学校生・高校生 500円、中学生以下 無料


※一般の( )内は20名以上の団体料金

※備前市内在住の65歳以上の方は無料

※備前市内・外の中学生以下の方(ただし、保育園・認定こども園・小学校・中学校が授業の一環として引率する保育士または教職員を含む)は無料

※身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳(ミライロID含む)とその介護者(1名)は無料

※備前市在住以外で65歳以上の方(外国人を含む)は半額。(ただし、運転免許証等、住所、年齢が確認できるものを持参)

車でのアクセス

山陽自動車道備前ICから約15分

公共交通機関でのアクセス

JR伊部駅からすぐ

ウェブサイト

備前市美術館 公式サイト

備前市美術館 公式Instagram

備前市美術館 公式Facebook

関連資料

チラシPDF

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

深谷の滝
深谷の滝
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11048.html
竜天天文台公園 初日の出を迎える会
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12791.html
KOJIMA SKATE RINK 2025 in ボートレース児島
KOJIMA SKATE RINK 2025 in ボートレース児島
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101374.html
ダイワロイネットホテル岡山駅前
ダイワロイネットホテル岡山駅前
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_12194.html

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ