笠岡市立郷土館
昭和44年5月に国・県からの補助を受けて建てた収蔵庫と、昭和44年12月に広く市民一般の方々からいただいた寄付金により建てた展示館とを総称したものです。郷土館では、笠岡市内の考古・歴史・民俗資料を収集・展示して、郷土の歴史と文化の紹介につとめています。
基本情報
- 所在地
- 〒714-0081 岡山県笠岡市笠岡5628-10
- 電話番号
- 0865-69-2155(笠岡市教育委員会 生涯学習課)
- FAX番号
- 0865-69-2186
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)、展示替え期間
- 料金
- 大人50円、小中学生20円
- 車でのアクセス
- 山陽自動車道笠岡ICから約10分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR笠岡駅から徒歩約15分
- 駐車場
- 普通車5台
- ウェブサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。