出雲街道 土居宿 西惣門

説明看板
説明看板

宿場町時代の関門

慶長年間、幕府による国境の警備を目的に建てられ、明治2年に関所廃止令により取り壊されたものが平成13年に復元されました。門の造りは、高さ6m50㎝、幅7m88㎝の高麗門形式。宿場町の両端に惣門を備えていたのは、全国的にもまれな事例といわれています。

基本情報

所在地
〒709-4244 岡山県美作市土居358
ウェブサイト

みまさか観光ナビ【出雲街道 土居宿 西惣門】

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

ページトップへ