SDGs海の豊かさを守ろう 渚の交番ひなせうみラボ

SDGs14「海の豊かさを守ろう」。この活動の輪に加わってみませんか?【空撮あり】

1985年から海のゆりかごと呼ばれるアマモ場の再生に取り組んできた備前市日生(ひなせ)では、小中学生から大人まで様々な世代が豊かな海を未来へ引き継ぐ活動を展開しています。海と人をつなぐシンボルとして日本財団渚の交番事業で整備されたひなせうみラボでは、海洋ごみやアマモ場再生の海洋教育をはじめ、シーカヤックなども楽しむことができます。

SDGs14「海の豊かさを守ろう」。この活動の輪に加わってみませんか?

基本情報

所在地
〒701-3204 岡山県備前市日生町日生3518-5
電話番号
0869-72-2000(一般社団法人みんなでびぜん)
営業時間

9時~17時

休業日

水曜日・年末年始

車でのアクセス

山陽自動車道 備前IC、赤穂ICより約30分

駐車場

大型バス駐車可(台数は要相談)

備考

アマモ場再生活動・海ゴミ回収活動・シーカヤックなど多数の体験を準備しております。

人数が多い場合はコースやクラスごとに分散しての対応をご提案させていただきます。

60名収容の多目的室をご利用の場合は別途料金がかかります。また60名以上の場合はご相談ください。

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

がいせん桜餅
がいせん桜餅
https://www.okayama-kanko.jp/gourmet/detail_11695.html
岡山和気ヤクルト工場
岡山和気ヤクルト工場
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11599.html
真庭SDGs(C)誇れる企業の新技術コース
真庭SDGs(C)誇れる企業の新技術コース
https://www.okayama-kanko.jp/school/spot/detail_15987.html
八塔寺ふるさと村
八塔寺ふるさと村
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11080.html
おかやまフォレストパーク ドイツの森
おかやまフォレストパーク ドイツの森
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11211.html

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ