吉備路れんげウィーク
きびじれんげウィーク春になると、備中国分寺周辺にはピンク色のれんげ畑が広がります。
れんげの花が咲く期間「吉備路れんげウィーク」に、備中国分寺周辺でさまざまなイベントが行われます。
<イベント(予定)>
・吉備路れんげスタンプラリー 期間:4月29日(金・祝)~5月31日(火)
・備中国分寺五重塔のライトアップ 期間:4月29日(金・祝)~5月8日(日)18:00~22:00
・タンチョウの観察会 期間:4月30日(土)~5月5日(木・祝)13時30分~(約1時間) 場所:きびじつるの里(国民宿所サンロード吉備路に隣接の池の前)※予約不要 ※雨天中止
・無料観光ガイド(備中国分寺五重塔初層・こうもり塚古墳・鬼ノ城) 期間:4月29日(金・祝)~5月1日(日)、5月3日(火・祝)~5日(木・祝)10:00~15:00
・吉備再発見写生大会 5月3日(火・祝)9:00~15:00 場所:備中国分寺
基本情報
開催期間 | 開催終了 2022年4月29日(金・祝)~5月8日(日) |
---|---|
開催場所 | 備中国分寺周辺 |
住所 | 〒719-1123 岡山県総社市上林1046 |
電話番号 | 0866-92-8277(総社市観光プロジェクト課) |
公式サイト | |
交通アクセス(車) | 岡山自動車道岡山総社ICまたは山陽自動車道倉敷ICから約10分 |
交通アクセス(公共) | JR総社駅からタクシー約15分または、総社山手循環バス約20分、「吉備路もてなしの館」下車 |
駐車場 | 普通車200台 バス15台 |
備考 | ◎詳細は公式サイトでご確認ください。 【問い合わせ一覧】 タンチョウの観察会…きびじつるの里 TEL0866-90-2431 無料観光ガイド…吉備路ボランティアガイド協会 TEL0866-92-1211(吉備路観光案内センター内) 吉備再発見写生大会…総社市文化協会 TEL0866-92-3491 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。