【要予約】国立公園ウォーキング(由加山コース)

カテゴリ

チラシ
チラシ

「瀬戸内海国立公園」は昭和9年に我が国で初の国立公園に指定され、令和6年3月16日に90周年を迎えました。今回は、特別地域のひとつ、「由加山」で、奈良時代に行基が開基したと伝えられる豊かな自然林に包まれた霊地や桜園地内の中国自然歩道を歩くイベントです。

応募締切は、2024年11月20日(水)までです。申請フォーム、FAXで申し込み。

基本情報

開催期間

2024年12月1日(日)

開催時間

9:45~12:30(予定) ※9:00~受付開始

開催場所

由加山 大駐車場(集合場所)

→由加山蓮台寺→桜園地→由加神社本宮→由加山 大駐車場

所在地
〒711-0901 岡山県倉敷市児島由加3068
電話番号
086-472-4450(瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業実行委員会(児島商工会議所))
FAX番号

086-474-3506

料金

参加無料

車でのアクセス

瀬戸中央自動車道児島ICから約20分

公共交通機関でのアクセス

JR上の町駅からタクシー約10分

駐車場

あり

ウェブサイト

こじまさんぽ(倉敷市児島観光情報サイト)

倉敷観光WEB

予約方法

申請フォーム、FAX(※応募締切は、2024年11月20日(水)まで)

ネット予約

国立公園ウォーキング「由加山コース」申込

関連資料

チラシ・参加申込書PDF

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

牡蠣祭り(おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ) 
牡蠣祭り(おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ) 
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12834.html
神様に呼ばれた人だけ行ける!と話題の「サムハラ神社奥の宮」
神様に呼ばれた人だけ行ける!と話題の「サムハラ神社奥の宮」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/892/page
【2025年】第23回 サンセットフェスタ in こじま
【2025年】第23回 サンセットフェスタ in こじま
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_14994.html
水遊び、プラネタリウム、ひんやりグルメで暑くても快適!浅口市のおすすめスポット6選
水遊び、プラネタリウム、ひんやりグルメで暑くても快適!浅口市のおすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/259/page
ぐるっとサイクリングスタンプラリー
ぐるっとサイクリングスタンプラリー
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101128.html
鬼城山(鬼ノ城)
鬼城山(鬼ノ城)
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10755.html
【2025年】第41回 備前焼まつり
【2025年】第41回 備前焼まつり
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16490.html
牛窓オリーブ園「オリーブ染めの羊毛コースター作り」
牛窓オリーブ園「オリーブ染めの羊毛コースター作り」
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100098.html
【要予約】第7回 全国さるなし・こくわサミット in 新庄村 2025
【要予約】第7回 全国さるなし・こくわサミット in 新庄村 2025
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101465.html
【要予約】第2回 シティロゲ in 津山
【要予約】第2回 シティロゲ in 津山
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100722.html
【2025年】第56回 玉野まつり花火大会
【2025年】第56回 玉野まつり花火大会
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101361.html
犬島
犬島
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10162.html
【要予約】ひめぼたる観賞会
【要予約】ひめぼたる観賞会
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12535.html
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
令和7年秋の有隣荘特別公開 森村泰昌「ノスタルジア、何処へ。」森村泰昌―美術・文学・音楽を出会わせる―
令和7年秋の有隣荘特別公開 森村泰昌「ノスタルジア、何処へ。」森村泰昌―美術・文学・音楽を出会わせる―
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16454.html

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ