ミュージアム×ナイト 奈義MOCA 2025(奈義町現代美術館)

チラシ表
チラシ表
チラシ裏
チラシ裏

光と影の瞑想夜

雄大な自然を借景として建てられた奈義町現代美術館建築の魅力と奈義町の自然の美しさとを一体に楽しむイベントとして「ミュージアム×ナイト 奈義MOCA 2025」が開催されます。

普段は閉館している夜の美術館を開館し、月の光やライティングによって幻想的な夜の美術館を<光>をテーマに演出していく内容です。

特別な<光>を生み出すアーティストは昨年度、岡山県北を舞台に開催された国際芸術祭「森の芸術祭 晴れの国・岡山」において、オープニングイベントとして俳優・ダンサーの森山未來氏プロデュースのもと、奈義町を舞台に開催された「さんぶたろう祭り」で、光の演出を担当したxorium(エクソリウム)になります。自然から得られる情報を大事にした融和的なデジタル世界を生み出すxoriumの作品から感じるメッセージは、奈義町現代美術館のコンセプトとも重なります。

同イベントは展示室「大地」「月」「太陽」が放つ[瞑想]や[身体感覚の開放]、[禅の思想]というメッセージを受け取ったxoriumが、それぞれの作品の特性に合わせて光で演出します。

その瞬間でしか感じることのできない各作品と光の融合による体験を楽しめます。

基本情報

開催期間

2025年7月12日(土)、8月9日(土)、9月13日(土)、10月11日(土)、11月8日(土)、12月13日(土)、

2026年1月10日(土)、2月14日(土)、3月14日(土)

開催時間

夜間開館:18:00~20:00

開催場所

奈義町現代美術館

所在地
〒708-1323 岡山県勝田郡奈義町豊沢441
電話番号
0868-36-5811(奈義町現代美術館)
料金

入場料:1,000円

車でのアクセス

中国自動車道美作ICまたは、津山ICから約20分

公共交通機関でのアクセス

JR津山駅から行方・小坂行きバス約45分「ナギテラス」下車、徒歩約5分

駐車場

普通車30台、大型車2台

ウェブサイト

奈義町現代美術館 公式サイト

奈義町現代美術館 公式Instagram

関連資料

チラシPDF

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

【要予約】サンドラ・シントさんによるアーティスト・トーク(森の芸術祭 晴れの国・岡山)
【要予約】サンドラ・シントさんによるアーティスト・トーク(森の芸術祭 晴れの国・岡山)
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101364.html
【要予約】大原美術館×倉敷考古館 ミステリーツアー ナイトバージョン
【要予約】大原美術館×倉敷考古館 ミステリーツアー ナイトバージョン
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100933.html
星の里キャンプビレッジ
星の里キャンプビレッジ
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11759.html
蓮台寺
蓮台寺
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10424.html

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ