イベント

岡山のおでかけ情報はこちら

検索結果

16件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

美作三湯芸術温度 2025

温泉×アート

西日本有数の温泉地「美作三湯」で3年に一度開かれる回遊型アートイベント。温泉宿や周辺施設に多様な芸術作品が展示されます。美作三湯の宿泊施設等27ヶ所に第一線で活躍する県内外31名の気鋭のアーティストを招き、その作品の制作や展示を通してこの場所でしか味わ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101318.html
美作三湯芸術温度 2025

【2025年】第7回 OKUTSU芸術祭

山々と清流、そして温泉の郷 鏡野町でアートにふれる。

奥津温泉(鏡野町)を舞台に開催されるアートイベント。町内各エリア(奥津、鏡野、上齋原、富)のほか真庭市や津山市などの参加施設で、多彩な作家の作品が展示されます。イベントの詳細については、パンフレットをご確認ください。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_15072.html
【2025年】第7回 OKUTSU芸術祭

妖精の森ガラス美術館「悠久の刻と共に ~迫田岳臣ガラス造形展~」

妖精の森ガラス美術館2階企画展示室でガラス作家・迫田岳臣(さこだたけおみ)さんの展覧会が開催されます。迫田さんは25年以上古代ガラスの復元制作に携わってきた作家で、昨年高梁市成羽美術館で開催された展覧会「迫田岳臣 古代ガラス復元への挑戦」展では今までの…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101019.html
妖精の森ガラス美術館「悠久の刻と共に ~迫田岳臣ガラス造形…

【要予約】鏡野・奈義・津山アート周遊バスツアー

JR岡山駅周辺発着で、mt project鏡野会場と「森の芸術祭 晴れの国・岡山」恒久設置作品の展示会場(鏡野町・奈義町・津山市)を効率よくラクに日帰り周遊できるバスを特別運行します。乗車された方にオリジナルマスキングテープをプレゼント!【周遊箇所】JR岡山駅周…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101316.html
【要予約】鏡野・奈義・津山アート周遊バスツアー

【2025年は中止】鏡野町大納涼祭

[打ち上げ数:5,080発]奥津湖で行われる岡山県最大級の花火イベント。日中は奥津湖みずのフェスティバルとして、美しい湖を満喫するカヤック体験やSUP体験が気軽でお得に楽しめるほか、奥津湖巡視船や奥津温泉花美人の里の足湯なども実施予定。 夕方からは、約20の…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12591.html
【2025年は中止】鏡野町大納涼祭

【2025年】奥津温泉夏まつり

お盆の奥津温泉で開催される恒例の夏祭りが開催されます。オープニングセレモニーで始まり、家族で楽しめるステージプログラムや夏祭りには欠かせない地元の夜店も出店されます。フィナーレを彩る打上花火が渓谷に響き渡り、奥津温泉と奥津川を華やかに彩ります。【プ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12625.html
【2025年】奥津温泉夏まつり

【2025年】第43回 富ひらめ祭

鏡野町を代表する特産「ひらめ」を満喫するイベント!夏休み最高の思い出を♪

美しい清流にしか生息しない川魚の女王ともいわれる「あまご」は、鏡野町を始めとした岡山県北部の地域では「ひらめ」と呼ばれています。美しい水資源に抱かれた鏡野町を代表する特産品である「ひらめ」など、富地域の魅力を味わい体験し、満喫できるイベントが開催さ…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12638.html
【2025年】第43回 富ひらめ祭

2025鏡野町産業まつり

実りの秋を控え、初秋の美しい里山の景色を楽しみながら、鏡野の魅力に浸る楽しい一日を…。

くだもの大国おかやまを代表する鏡野町産のピオーネを始めとしたフルーツや地元の採れたて野菜など、旬の農産物が出店されるほか、ひらめの塩焼き、鏡野ラーメンなどのご当地グルメや特産品が所狭しと出店! この他、丸太切り競争や体験型イベントも行われ、鏡野町の…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12646.html
2025鏡野町産業まつり

奥津もみじ祭り

岡山県屈指の紅葉スポット「奥津渓」の絶景を満喫

真紅に染まる奥津渓の紅葉は息を呑むほどの美しさといわれていますが、夜の奥津渓もステキです♪日中とは違った美しさに出会える奥津渓のライトアップは、暖かな光が木々の紅葉をアートのように映し、暗闇に浮かび上がる真紅の自然美が幻想的な夜を演出します。【関連…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12701.html
奥津もみじ祭り

【中止】白賀渓流紅葉まつり

紅葉と山里のグルメや特産物を楽しむチャンス

紅葉が見頃を迎える白賀渓谷で、ひらめ(あまご)の塩焼きや自然薯など、山里ならではのご当地グルメや特産品など秋の味覚が楽しめます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12718.html
【中止】白賀渓流紅葉まつり

越畑ミニもみじまつり

越畑ふるさと村の紅葉が見頃を迎える時期に合わせて行われるイベントです。鏡野町越畑エリアをはじめとした鏡野町のご当地グルメや特産品等が販売されるなど、越畑の魅力を満喫することができます。

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12719.html
越畑ミニもみじまつり

恩原高原スキー場開き

岡山県下最大級のスキー場として知られる「恩原高原スキー場」が今シーズンもオープン!当日は安全祈願の神事が行われます。恩原高原は天然雪のみなので、オープン日から滑走可能かどうかは神頼み。積雪が有り、営業が可能な場合にはオープン記念としてリフトに無料で…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12776.html
恩原高原スキー場開き

てっちりこ とんど祭り

「てっちりこ」と呼ばれるわら細工で体の悪い所を叩き、お正月のお飾りや鏡餅を焼く鏡野町の伝統行事(とんど)です。今年一年健やかに過ごせますようにという願いを込めて、地元の人たちと一緒に地域色のある「とんど」を体験してみませんか? あったかグルメや地域…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12805.html
てっちりこ とんど祭り

恩原高原氷紋まつり

中四国最大級の雪遊びイベント!感動のレーザー&花火は必見!

雪合戦大会やソリ大会・宝探しなど様々な催しを用意し、全世代が楽しめる雪遊びイベントを開催。人気の屋台ブースには地元グルメを中心に冬の味覚が集合する。冬の澄みきった空気と粉雪のコラボレーションが幻想的な会場で繰り広げられる、感動のレーザーライトショー…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12823.html
恩原高原氷紋まつり

妖精の森ガラス美術館 「ゆらぎ」のリズム ~大村俊二ガラス造形展~

妖精の森ガラス美術館2階企画展示室にて、ガラス作家大村俊二(おおむら しゅんじ)さんの展覧会が開催されます。大村さんは吹きガラス技法をメインに作品制作をされています。作品は様々な公募展等で高い評価を受けており、全国各地の美術館や施設に収蔵されています…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16406.html
妖精の森ガラス美術館 「ゆらぎ」のリズム ~大村俊二ガラス…

恩原キスゲ「オープンガーデン2025」

中国地方最大級のキスゲ約18,000株が咲き誇る!

約18,000株のキスゲやノカンゾウが初夏の恩原高原に咲き誇ります。キスゲは朝に開花して夕方にはしぼむユリ科の一日花で、1株に7つほど蕾をつけ、1日に1つずつ開花するため、1株の開花時期はだいたい1週間。群生して咲く傾向があり、次々と花が咲いていくため全体の見…

https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100828.html
恩原キスゲ「オープンガーデン2025」
ページトップへ