きびちゅうおう_春を巡って_プチトリップ
少しずつ暖かくなってきて春の空気に変わり始める3月。 春の陽気に誘われて吉備中央町でちょっとお得にお買い物を楽しみませんか? 期間中に対象の3店で1500円以上お買い物すると、ふるさと納税で大人気のコシヒ…
開催期間: 2023年3月1日(水)~31日(金)
きびちゅうおう_春を巡って_プチトリップ
少しずつ暖かくなってきて春の空気に変わり始める3月。 春の陽気に誘われて吉備中央町でちょっとお得にお買い物を楽しみませんか? 期間中に対象の3店で1500円以上お買い物すると、ふるさと納税で大人気のコシヒ…
開催期間: 2023年3月1日(水)~31日(金)
期間中は夜も開園! 幻想的な夜桜が楽しめる
岡山市の中心部からほど近い丘陵地にある半田山植物園で行われる桜まつり。園内には800本のソメイヨシノがあり、満開時には山全体がピンク色に染まります。樹齢100年を超す長寿のソメイヨシノも見どころのひとつです。桜ま…
開催期間: 2023年3月25日(土)~4月3日(月)※期間中は夜桜ライトアップもあり
園内の決められたスポット6地点で写真を撮影し、ポイントをゲット!その後、撮影した写真を牛窓オリーブ園山頂(白い建物)の1階オリーブショップスタッフに見せると、ポイントに応じた景品がもらえます。桜の咲く季節、オリー…
開催期間: 2023年3月24日(金)~4月14日(金)
岡山市内で最も賑わう桜まつり
約250本のソメイヨシノが1km以上にわたって続く旭川東岸河川敷一帯で「岡山さくらカーニバル」が開催されます。多くの屋台が並ぶほか、子ども向けプレーランドも設けられます。夜間はライトアップもあり。3月下旬から4月…
開催期間: 2023年3月31日(金)~4月9日(日)
2023年4月1日(土)より北長瀬未来ふれあい総合公園がオープン! オープンイベントとして、ヨガやダンスパフォーマンスなどのステージイベントが行われ、飲食ブースやハンドメイドマルシェも出店! 公園で楽しめるバブル…
開催期間: 2023年4月1日(土)、2日(日)
公園面積が岡山後楽園の約15倍という広大な敷地内に約7,000本の桜がある、県内でも有数の桜の名所です。さくらまつりの期間中はぼんぼりを点灯し、夜桜も楽しめます。
開催期間: 2023年4月1日(土)~9日(日)
岡山県の天然記念物に指定されている一本桜「奥迫川の桜」(大山桜)をシンボルに行われる桜祭りです。祭り会場である集会所には出店もあり、うどんや黒豆おこわ、旬の食材の販売も行われます。
開催期間: 2023年4月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(土)
岡山県立博物館が2023年4月1日に、改装工事を終え再開館。再開館を記念して、館所蔵品や他館所蔵の福岡一文字派の作を中心に7口の日本刀を展示する展覧会が開催されます。岡山ゆかりの備前刀への関心を高め、理解を深める…
開催期間: 2023年4月1日(土)~5月7日(日)
毎週日曜の午前中に行われる市。漁師さんの威勢のいい声と共に次から次へと運び込まれる魚。その日揚がった魚にその場で値が付けられ、漁協直営ならではの鮮度と価格で購入できます。※平日と土曜日は魚の小売りのみ
開催期間: 毎週日曜日
野外で楽しく体を動かしたり五感を使って疑似体験しながら、生態系と私たちの生活のつながりについて直観的に学べる「プロジェクト・ワイルド」のファミリー向けイベントを吉備高原で開催。お昼は火をおこして、炊き立てほかほか…
開催期間: 2023年4月4日(木)
「最上稲荷」の縁の願掛けは、悪縁を絶つ「縁きり」と良縁を結ぶ「縁むすび」を合わせて行うのが特徴で、神様がどちらも「七十七末社」の一つであることから、力を合わせることでご利益を深めると考えられています。
開催期間: 毎月7日開催(1月を除く)
シリーズ累計90万部突破! 大人気図鑑『わけあって絶滅しました。』シリーズの全国初の巡回展です。 「やさしすぎて絶滅」「無敵すぎて絶滅」「筋肉ムキムキで絶滅」「デコりすぎて絶滅」え!? そんなことで!?と驚きの…
開催期間: 2023年4月8日(土)~5月21日(日)
岡山の歴史や文化を紹介する常設展です。今回は館所蔵品と寄託品のうち「古備前木村コレクション」、「備中足守藩木下家資料」、および現代のガラス作品や木工作品などを通じて岡山の工芸を中心に紹介。とりわけ「古備前木村コレ…
開催期間: 2023年4月8日(土)~6月25日(日)
約100種15,000本の桜がある、岡山市北部の桜の名所「たけべの森公園」。3月下旬から4月中旬頃に楽しめます。まつりでは、地元特産品の販売や郷土芸能の披露などが行われます。
開催期間: 2023年4月9日(日)
戦国時代に山城があったとされる茶臼山に整備された城山公園は、赤磐市周匝にある城址公園で、眼下に吉井川を臨む眺望抜群のお花見スポット。山頂に城型の展望台があり、春には山肌をピンクの桜が彩ります。当日は鉄砲隊などのイ…
開催期間: 2023年4月9日(日)
※毎月第2日曜日開催 【2023年4月9日(日)は「牛窓昼市」として開催です】
地元の食材を使った加工品をはじめ、マッシュルームの収穫体験の企画など、楽しい朝市です。出店者の方とのおしゃべりで盛り上がるかも !? ※日程と時間の変更 2023年4月は「牛窓昼市」として開催します …
開催期間: 毎月第2日曜日 ※天候等により開催中止になる場合があります
※毎月第2日曜日開催(次回は2023年4月は9日(日)のほか、15日(土)・16日(日)にも開催)
ハンドメイド作家による雑貨や植物、飲食などのお店が複数並びます! お気に入りのお店を探してね!! ※雨天中止 ※新型コロナウイルスの状況により、イベントの内容は変更または中止になる場合があります。 …
開催期間: 毎月第2日曜日開催(9月~11月は第4日曜日も開催)
ドメーヌ コーセイ 味村興成氏をスペシャルゲストにお迎えし、ワイン造りや日本ワインへの熱い思いを聞きながら、素敵な夜をお過ごしください。 味村 興成 氏 シャトー・メルシャンで醸造責任者を務め、日本ワイン…
開催期間: 2023年4月14日(金)
SDGsな食べ物が集まるフードコーナーやSDGsが学べるワークショップ体験、ステージイベント等が行われます。 地震体験車、消防車、救急車、白バイ、パトカーは午前限定。
開催期間: 2023年4月15日(土)
各スポットページに表示されている「マイページ」ボタンをクリックすることで、「マイページ」を作成できます。
「共有URLを作成」ボタンをクリックすると、固有のURLを発行できます。
友達や家族と共有したり、PCで作成したリストをスマートフォンに送ったり、旅のプランニングにお役立てください。