年末年始を楽しく過ごすためのアイテムがお得にゲットできる
三井アウトレットパーク倉敷では、「SUPER OUTLET SALE」「SUPER OUTLET SALE FINAL OFF」を開催。年末年始を楽しく快適に過ごすための生活雑貨をはじめ、コートやニットなどの冬物…
開催期間: 「SUPER OUTLET SALE」:2020年12月26日(土)~2021年1月8日(金) 「SUPER OUTLET SALE FINAL OFF」:2021年1月9日(土)~25日(月)
年末年始を楽しく過ごすためのアイテムがお得にゲットできる
三井アウトレットパーク倉敷では、「SUPER OUTLET SALE」「SUPER OUTLET SALE FINAL OFF」を開催。年末年始を楽しく快適に過ごすための生活雑貨をはじめ、コートやニットなどの冬物…
開催期間: 「SUPER OUTLET SALE」:2020年12月26日(土)~2021年1月8日(金) 「SUPER OUTLET SALE FINAL OFF」:2021年1月9日(土)~25日(月)
井原駅から駅前通りをライトアップ。LEDのイルミネーションで装飾するほか、井原市内の中学生や高校生がつくった竹あかりやオブジェなども設置します。
開催期間: 2020年11月29日(日)~2021年1月30日(土)
川上町内外の住民による各団体が制作した「ミニ絵ぶた」を、マンガ絵ぶた公園の一帯にライトアップ展示します。 ※2020年度は絵ぶた公園のみライトアップします。
開催期間: 2020年12月5日(土)~2021年1月30日(土)
笠岡湾干拓地内にある「道の駅笠岡ベイファーム」にて、今年もイルミネーションの点灯を行います。
開催期間: 2020年12月1日(火)~2021年1月31日(日)※予定
野﨑家塩業歴史館では、企画展「丑と新年を祝う」を開催。令和3年の干支「丑」や吉祥画などの作品とカレンダーに使用したやきもの(陶磁器)を紹介します。古くから牛は酪農や農業で人間を助けてくれた大切な動物でした。大変な…
開催期間: 2020年11月27日(金)~2021年1月31日(日)
150,000球のイルミネーションが輝く
倉敷市の明るい未来をイメージした「くらしききらめきのみち」イルミネーション。 今年は倉敷みらい公園からJR倉敷駅北ペデストリアンデッキ・南デッキ・花時計にかけての一帯が、約15万球のLEDで幻想的に彩られます。…
開催期間: 2020年11月3日(火・祝)~2021年2月14日(日)
岡山県内で活躍する若手作家による「新見」をテーマとした企画展が開催されます。 倉敷市出身で地域に根差したアート活動に取り組み、国内外で数々の受賞歴を持つ【片山康之】と、埼玉県出身で東京藝術大学を経て、漆芸による…
開催期間: 2021年1月6日(水)~2月14日(日)
吉備路のシンボルである備中国分寺五重塔をライトアップします。 <点灯式> 日時:2020年12月23日(水)18:00~ 場所:備中国分寺五重塔前 <年越しを彩るライトアップ> 日時:2020年…
開催期間: 2020年12月23日(水)~2021年2月28日(日)
スタンプを集めてプレゼントに応募しよう!
「天文王国おかやま」(=岡山県)では、県内の天文関連施設をめぐってスペシャルスタンプを集める星めぐりスタンプラリーを実施します。 スタンプのデザインは、デザイナー・アーティストの篠原ともえさんが制作したものです…
開催期間: 2020年10月31日(土)~2021年2月28日(日)
縄文アーティスト村上原野の新たな旅立ちにエールを!
現代の縄文スパイラルノヴァ(新星)のごとく登場し、彼の生命と魂がこもる原野流儀の未来縄文の作品を創作し、そして縄文の渦にのり翔けていってしまった縄文アーティスト村上原野。彼の作品は足をもち、世界中に、時の彼方に歩…
開催期間: 2020年12月9日(水)~2021年2月28日(日)
物語の舞台になった名探偵のふるさとを巡る
岡山県倉敷市にある真備町は、名探偵金田一耕助の誕生の地。作者の横溝正史は、ここ真備町での疎開生活中「本陣殺人事件」をはじめとした金田一耕助シリーズを発表しました。 真備町を中心としたエリアは、横溝正史作品の宝庫。…
開催期間: ・謎解きラリー…2021年1月5日(火)~3月14日(日) ・『名探偵刑部大輔(おさかべだいすけ)の事件簿』…2021年1月23日(土)、24日(日)
新春の訪れを告げる日本画を展示
新年を迎えるにあたり、岡山出身の上島鳳山と大林千萬樹が描いた新春の訪れを告げる作品を中心に、笠岡に縁の深い林正明が描いた瀬戸内の心安らぐ風景などを展示します。あわせて、瀬戸内出身の画家たちによる作品が約50点並び…
開催期間: 2020年12月19日(土)~2021年3月14日(日)
倉敷市内25店舗で開催!心もお腹も大満足のティータイムを♪
紅茶とともに軽食やスイーツを楽しむ、イギリス発祥の優雅なお茶会「アフタヌーンティー」。これを倉敷らしくアレンジした「倉敷アフタヌーンティー」が倉敷市内の25店舗で開催されます。 冬の「倉敷アフタヌーンティー」で…
開催期間: 2021年1月15日(金)~3月15日(月)
岡山では備前刀がよく知られていますが、かつては備中地域でも刀剣の制作が盛んにおこなわれていました。同展では近世の備中刀を中心に、高梁市歴史美術館で収蔵する刀剣を展示します。人々をひきつけてやまない刀剣の魅力を堪能…
開催期間: 2021年1月9日(土)~3月15日(月)
冬の倉敷を散策しながら、あったか~いスイーツでほっと一息しませんか?
倉敷の各エリアでほっとなスイーツを巡って楽しむスタンプラリーがスタート。 参加店舗を巡り、スタンプを3つ集めた方全員に参加賞としてマスキングテープをプレゼント!さらに抽選で参加店舗で使える商品券が当たります。 …
開催期間: 2021年1月8日(金)~3月31日(水)
同展では倉敷民藝館ならではの「祈り」にまつわる所蔵品約200品点を一堂に展示します。見どころは日本中を遊行し、苦しむ人々を救済しようと一千体以上の仏像を彫った木喰五行上人による木仏「十一面観音像」、民族信仰への祈…
開催期間: 2020年11月20日(金)~2021年4月18日(日)
井原市文化財センター冬季企画展 「日本資本主義の父・渋沢栄一 ~理念と行動~」
井原市文化財センターにおいて、冬季企画展「日本資本主義の父・渋沢栄一 ~理念と行動~」が開催され、若き日に井原を訪れた渋沢栄一の人となりを紹介する資料を展示します。 ※ご来館を予定されている皆さまへのお…
開催期間: 2021年1月23日(土)~3月7日(日)
美しい星の郷 美星へ おいでんせぇ~
美星運動場を発着点に、3km、5km、10kmの3コース14部門で健脚を競う大会。 会場近隣には、星の郷青空市・中世夢が原・美星天文台などの観光スポットもあります。
開催期間: 2021年1月31日(日)
時の征夷大将軍・坂上田村麻呂が討伐した鬼の霊が七十五匹の白狐に変わり、由加大権現の眷属として庶民を助ける神様となった、との言い伝えにより、現在でも節分豆まき式では『鬼は外』は言わず、『福は内』の掛け声で豆まきが行…
開催期間: 2021年2月2日(火)
各スポットページに表示されている「マイページ」ボタンをクリックすることで、「マイページ」を作成できます。
「共有URLを作成」ボタンをクリックすると、固有のURLを発行できます。
友達や家族と共有したり、PCで作成したリストをスマートフォンに送ったり、旅のプランニングにお役立てください。