・牡蠣の季節がやってきた!(売り切れ次第終了) ・玉津の漁師直売 魚いろいろ 錦海湾の新鮮な牡蠣にナマコにカニ 玉津のお母さんの山菜おこわ、牡蠣の味噌汁 などなど ・多文化共生企画「留学生による母国…
開催期間: 2019年12月15日(日)
・牡蠣の季節がやってきた!(売り切れ次第終了) ・玉津の漁師直売 魚いろいろ 錦海湾の新鮮な牡蠣にナマコにカニ 玉津のお母さんの山菜おこわ、牡蠣の味噌汁 などなど ・多文化共生企画「留学生による母国…
開催期間: 2019年12月15日(日)
・ひよこさんブース 平飼いたまご、げんこつ鶏 プリン(きいぷり、しろぷり) ひよせん、本気かすてーら!!他 ・平飼い有精卵のたまごかけご飯 ・吉備の里ラボ、あひるの米屋、奥野農園 興陽高校、惣…
開催期間: 2019年12月15日(日)
くらしき朝市「三斎市」がバージョンアップ。商店街の約300m区間で約90店が農産品・工芸品・郷土加工品を販売。 月替りの「地域デー」も開催し、高梁川流域の恵みを堪能できます。 グルメあり、音楽ありと流域の魅力…
開催期間: 毎月第3日曜日
軽トラが集まり、新鮮な農産物・海産物を販売
毎月第3日曜日、久世エスパスランドの土広場で開催される朝市。荷台に商品を満載した軽トラックが一堂に会して直接販売します。商品は新鮮野菜、お漬物などの加工品や特産物、さらには水産物までと実に多種多様、よりどりみどり…
開催期間: 毎月第3日曜日
日曜日の朝は井原線で出かけよう!!
矢掛駅では毎月第3日曜日に井原線DE得得市を開催しています。 地元で採れた旬の野菜や果物など、地元の特産品が大集合! ※井原線に乗って買い物に来ると、帰りの乗車賃は無料となります!
開催期間: 毎月第3日曜日
嫁いらず観音院の月例祭(毎月第3月曜日)に青空市「観音マルシェ」が毎月開催されています。 採れたての新鮮野菜、軽食、スイーツ、手作り雑貨などのブースが出店します。
開催期間: 毎月第3日曜日
アリオ倉敷でワイン・クラフトビール・地酒が楽しめます。 ・ワイン・地酒・クラフトビール ひるぜんワイナリー、ふなおワイナリー、黒髪山葡萄園、domaine tetta、是里ワイナリー(20・21日のみ)…
開催期間: 2019年12月20日(金)、21日(土)、22日(日)
干柿職人たちのこだわりの逸品
干柿職人のこだわりの逸品「最上干柿」や新鮮野菜などを販売する「干柿まつり」が山ノ上集落(矢掛町)で開催されます!
開催期間: 2019年12月22日(日)
・クリスマス特別企画! 赤い物(ワッペンや帽子、マフラーなど)を身に着けてご来場されたお子様(小学生以下)へ嘉美心サンタよりプレゼント ・今年一年感謝キャンペーン お酒を3本購入につき「酒粕500g…
開催期間: 2019年12月22日(日) ※雨天決行
中世の商都「福岡の市」を再び。
中世の賑わいを再現した現代版「備前福岡の市」は、地元生産者との交流が楽しめる朝市です。 毎月第4日曜日(8:00~14:00)に開催され、4月と11月は「大市」として盛大に賑わいます。
開催期間: 毎月第4日曜日
旭川に架かる京橋西詰めの旭川河川敷広場と堤防緑地一帯で、毎月第一日曜日(1月は第二日曜日)に行われている「京橋朝市」。 今年も年末恒例の「歳末〆市」を開催いたします。
開催期間: 2019年12月29日(日)
地元の美味しいお店がたくさん出店します。1月1日(水)は、新酒「ももたろう」の発表、鏡開き、先着100名様300ml瓶を進呈します。(※同意書、SNS掲載タグ付けが必要です。)
開催期間: 2019年12月31日(火)~2020年1月5日(日)
日生の魚大好きなあなたに贈る、五味の市の大感謝祭が始まります!とれたての魚を集めて、思い切りよく大安売り!売り切れ御免、お目当てはお早目に!
開催期間: 毎月第1日曜日
日曜日の朝は井原線で出かけよう!!
井原駅では毎月第1日曜日に井原線DE得得市を開催しています。 地元で採れた旬の野菜や果物など、地元の特産品が大集合! ※井原線に乗って買い物に来ると、帰りの乗車賃は無料となります!
開催期間: 毎月第1日曜日
旭川に架かる京橋西詰めの旭川河川敷広場と堤防緑地一帯で、毎月第一日曜日(1月は第二日曜日)に行われている「京橋朝市」。 新年最初の「初市」を開催いたします。
開催期間: 2020年1月12日(日)
各スポットページに表示されている「マイページ」ボタンをクリックすることで、「マイページ」を作成できます。
「共有URLを作成」ボタンをクリックすると、固有のURLを発行できます。
友達や家族と共有したり、PCで作成したリストをスマートフォンに送ったり、旅のプランニングにお役立てください。