イベント

岡山のおでかけ情報はこちら
条件を指定して探す
開催日
カテゴリ
エリア
こだわり条件
現在地からの距離
所要時間
検索する
岡山城・岡山後楽園・犬島・牛窓・旧閑谷学校
倉敷美観地区・鷲羽山・鬼ノ城・備中松山城・吹屋ふるさと村
湯原温泉・奥津温泉・湯郷温泉・津山城(鶴山公園)・蒜山高原
  • 2023年5月
     
         
  • 2023年6月
           
     
  • 2023年7月
               
             
  • 2023年8月
       
       
  • 2023年9月
             
  • 2023年10月
           
  • 2023年11月
         
       
  • 2023年12月
             
               
  • 2024年1月
     
         
  • 2024年2月
           
       
  • 2024年3月
             
               
  • 2024年4月
     
           
現在の検索条件:
  • グルメ・物産×

「海・港・船」をテーマにした玉野市の一大イベント。当日は自衛艦を招聘し、船内を特別に見学できたり、様々なジャンルのブースが並ぶ予定です。瀬戸内海の穏やかな海を眺めながら一日岡山県玉野市の良いところや海風を感じてく…

開催期間: 2023年5月27日(土)、28日(日)

唯一無二のつくり手たちが織りなす、特別な時間。

岡山のカルチャーの中心地・問屋町を舞台に、ワンランク上の野外マーケットを開催。県内外よりハンドメイドとフードあわせて30店舗が参加します。 <Event> ▼ウインドシンセサイザー&ギターコンサート E…

開催期間: 2023年5月28日(日)

毎週日曜の午前中に行われる市。漁師さんの威勢のいい声と共に次から次へと運び込まれる魚。その日揚がった魚にその場で値が付けられ、漁協直営ならではの鮮度と価格で購入できます。※平日と土曜日は魚の小売りのみ

開催期間: 毎週日曜日

開館前に貸切りで、特別解説員ならではの秘蔵エピソードなどを聞きながら、クロード・モネの名画《睡蓮》などを鑑賞。 ツアー後は倉敷国際ホテルで、名著「モネの食卓」のレシピを再現したスペシャルランチまで堪能できる、モ…

開催期間: 2023年4月2日・16日、5月7日・14日、6月11日・25日、7月9日・30日、8月6日・27日、9月3日・17日 ※全て日曜日

中世の商都「福岡の市」を再び(次回は2023年5月28日開催予定)

中世の賑わいを再現した現代版「備前福岡の市」は、地元生産者との交流が楽しめる朝市です。 毎月第4日曜日(8:00~14:00)に開催され、4月と11月は「大市」として盛大に賑わいます。 ※現在、開催時間が8:…

開催期間: ※4月と11月は「大市」、毎月第4日曜日は「通常市」

6月は「Singin' in the Rain」雨に唄えばをテーマに爽やかな飲み口のワインをセレクト!

ワインに合うスイーツ、薬膳餃子、いちご、牛ハラミライスバーガー、薪窯で焼くピザ、手羽先チューリップなどフードも充実しています。 お子様ものびのびとできる芝生広場ですのでお子様連れでも楽しめます! 【ワイン…

開催期間: 2023年6月1日(木) ※雨天決行(状況により判断)

星の郷青空市場向かい広場で星街マルシェを開催!

6月は『スタンプラリー』を開催いたします。 23店舗の中からお好きなフード・雑貨・ワークショップを巡ってステキなプレゼントをゲットしてください。 小さなお子様にはバルーンアートもプレゼント! ※スタンプ…

開催期間: 2023年6月4日(日)

ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジでマルシェを開催!

「~たまルン加盟店フードフェスティバル~」として、岡山地域のポイントカードである『たまルンカード』が使える岡山県内の店舗が集結するマルシェを開催! 当日、たまルンカード・たまルンアプリをお持ちの方は、たまルンポ…

開催期間: 2023年6月11日(日)

日曜日の朝は井原線で出かけよう!!

吉備真備駅では毎月第2日曜日に井原線DE得得市を開催しています。 地元で採れた旬の野菜や果物など、地元の特産品が大集合! ※井原線に乗って買い物に来ると、帰りの乗車賃は無料となります!

開催期間: 毎月第2日曜日

※毎月第2日曜日開催 【次回は2023年5月14日開催予定】

毎月第2日曜日に牛窓ヨットハーバーで開催される朝市です。 軽トラの荷台で商品が販売され、牛窓で生産された野菜や魚をはじめオリーブオイルなども購入可能。 太極拳の体験などワークショップも楽しめます。 …

開催期間: 毎月第2日曜日開催

※毎月第2日曜日開催 【次回は2023年5月14日開催予定】

地元の食材を使った加工品をはじめ、マッシュルームの収穫体験の企画など、楽しい朝市です。出店者の方とのおしゃべりで盛り上がるかも !? ※日程と時間の変更 2023年4月は「牛窓昼市」として開催します …

開催期間: 毎月第2日曜日 ※天候等により開催中止になる場合があります

※毎月第2日曜日開催 【次回は2023年5月14日開催予定】

ハンドメイド作家による雑貨や植物、飲食などのお店が複数並びます! お気に入りのお店を探してね!! ※雨天中止 ※新型コロナウイルスの状況により、イベントの内容は変更または中止になる場合があります。 …

開催期間: 毎月第2日曜日開催(9月~11月は第4日曜日も開催)

日曜日の朝は井原線で出かけよう!!

矢掛駅では毎月第3日曜日に井原線DE得得市を開催しています。 地元で採れた旬の野菜や果物など、地元の特産品が大集合! ※井原線に乗って買い物に来ると、帰りの乗車賃は無料となります!

開催期間: 毎月第3日曜日

浅口商工会会員事業所50社・団体が出展! ステージイベントが会場を盛り上げます。

開催期間: 2023年6月25日(日)

鶏ガラだしの醤油スープに煮鶏のチャーシューが乗った「笠岡ラーメン」は全国的にも珍しいラーメンです。 ラーメンどんぶりを模した行灯やボディを装飾したタクシーで笠岡ラーメンを食べ歩き。 ラーメン店巡りと笠岡市内の…

開催期間: 2023年7月1日(土)2日(日)15日(土)16日(日)29日(土)30日(日)、8月26日(土)27日(日)、9月2日(土)3日(日)16日(土)17日(日)

心もお腹も大満足のティータイムを♪

紅茶とともに軽食やスイーツを楽しむ、イギリス発祥の優雅なお茶会「アフタヌーンティー」。これを倉敷らしくアレンジした「倉敷アフタヌーンティー」が倉敷市内の店舗で開催されます。夏バージョンは岡山県産の桃またはぶどうを…

開催期間: 2023年7月1日(土)~9月30日(土)

岡山を代表するフルーツ「桃」のチャツネを使用した「岡山カレー」や、旬の岡山のフルーツを使ったメニューが楽しめる店舗を一堂に集めた、真夏のグルメフェス。 岡山後楽園・岡山城にほど近い石山公園で開催!

開催期間: 2023年7月15日(土)16日(日)17日(月・祝)

岡山の旬のフルーツをふんだんに使ったパフェを作って食べよう!

インスタグラマーにも人気の「水車の里フルーツトピア」のグラスパフェづくりの体験。その時期旬の岡山産フルーツをふんだんに使って自分好みにアレンジできます。作り方のコツなどは、カフェスタッフがアドバイスしてくれます。…

開催期間: 2023年8月24日(木)~9月30日(土)

mt×倉敷

JR倉敷駅構内に特設されたmtショップに「mt KIOSK」限定マスキングテープや大人気の500円ガチャが登場。 ※改札内のため、乗車券または入場券が必要

開催期間: 2023年9月6日(水)~20日(水)