イベント

岡山のおでかけ情報はこちら
条件を指定して探す
主な移動手段
季節
開催日
カテゴリ
エリア
こだわり条件
現在地からの距離
所要時間
検索する
岡山城・岡山後楽園・犬島・牛窓・旧閑谷学校
倉敷美観地区・鷲羽山・鬼ノ城・備中松山城・吹屋ふるさと村
湯原温泉・奥津温泉・湯郷温泉・津山城(鶴山公園)・蒜山高原
  • 2025年7月
       
       
  • 2025年8月
             
               
  • 2025年9月
     
           
  • 2025年10月
         
     
  • 2025年11月
               
               
  • 2025年12月
     
         
  • 2026年1月
           
  • 2026年2月
  • 2026年3月
           
  • 2026年4月
         
       
  • 2026年5月
             
               
  • 2026年6月
     
           
現在の検索条件:
  • グルメ・物産×

爽やかな香りに心癒されるひと時。

園内で収穫したハーブを使用したハーブソルト作り。ローズマリー、タイムなど季節のハーブをお好みのブレンドで作ることができます。オリーブオイルと合わせてお料理に大活躍!

開催期間: 2025年7月4日(金)~7月18日(金) ※材料が無くなり次第終了

牛窓しらすをたべて、ちりめん商品がもらえる!

牛窓しらすを楽しめる「牛窓しらすスタンプラリー」が開催されます。参加店舗で牛窓しらす料理の注文や関連商品を購入(1,000円以上)または、民宿・旅館に1泊すると1会計につき1スタンプがもらえます。異なる店舗のスタ…

開催期間: 2025年4月26日(水)~2025年8月31日(日)

真夏でもひんやり涼しい渓谷の中にある茶店「涼水亭」で楽しめるそうめん流し。すぐそばにある不動滝の音を聞きながら、マイナスイオンたっぷりの中で食べるそうめんの味は格別です。 真庭市に移住して来た「蒜山 鰻専門店 …

開催期間: 2025年6月21日(土)~11月末(予定)

五穀豊穣を祈る亀石神社の満潮祭

[打ち上げ数:約200~300発] 亀石神社の満潮祭りで、一年中で一番大潮となる旧暦6月15日に行われます。花火の打上げのほか、提灯で飾られたシャギリ船が笛太鼓を鳴らしながら湾内を巡ります。 【シャギリ船…

開催期間: 2025年7月9日(火) ※雨天決行 ※旧暦6月15日の開催

~美星の星空の下でサッポロビールを飲みませんか~

美星の星空の下で、星をシンボルマークとしているサッポロビールを飲むイベントが開催されます。 サッポロビールは飲み放題です!

開催期間: 2025年7月11日(金) ※商品が無くなり次第終了 ※気象警報が発令の場合は延期。

緑豊かな公園を舞台に、岡山県内を中心に数多くの飲食店が集結。和食や洋食、イタリアンなどさまざまなジャンルのこだわりメニューとともにお酒が楽しめる。食後のスウィーツも種類豊富。上質なグルメを味わえます。

開催期間: 2025年7月12日(土) ※雨天決行

コドモもオトナもたのしめる夏の縁日

岡山県総合グラウンド旧岡山偕行社にて「夏まつり」が開催されます。 夏の夜空に映し出される総合グラウンドクラブ(旧岡山偕行社)とイルミネーションのコラボレーション。 縁日や定番の屋台メニューなどの出店のほか、ナ…

開催期間: 2025年6月28(土)・29日(日)、7月5日(土)・6日(日)、12日(土)・13日(日) ※雨天・強風時は中止の場合あり。詳細は公式SNSでお知らせ。

真庭の飲み歩きイベント。今年から「真庭deのみ~の」と題し、新たに美甘・湯原が加わりました。6月~9月にかけて順番に、美甘・落合・新庄・勝山・久世・湯原の6エリアで開催されます。真庭市の協力でコミュニティバスまに…

開催期間: 2025年6月14日(土)、7月12日(土)、8月2日(土)、30日(土)、9月6日(土)、21日(日) ・6月14日(土)美甘/美甘宿を中心としたエリア  ・7月12日(土)落合/米沢商店街を中心としたエリア ・8月2日(土)新庄/ がいせん桜通りを中心としたエリア ・8月30日(土)勝山/勝山町並み保存地区を中心としたエリア ・9月6日(土)久世/久世商店街を中心としたエリア ・9月21日(日)湯原/湯原温泉街を中心としたエリア

満月の夜、水と緑豊かな西川緑道公園にて、美味しいお酒と料理を楽しめるイベントが開催されます。料理は西川緑道公園周辺のオシャレなお店から提供される本格メニュー。お酒はプロのバーテンダーによりその場で提供されます。

開催期間: 2025年4月12日(土)、5月10日(土)、6月14日(土)、7月12日(土)、10月12日(日)、11月8日(土) ※雨天中止(開催状況については、公式SNSをご確認ください。)

新岡山港で開催されるフードマルシェ。人気のキッチンカーなどが過去最多24店舗が出店。ガラポン抽選会やキッズゲームコーナー、おかでんチャギントンバス展示など内容が盛り沢山です。来場者様には、たまルンポイント200P…

開催期間: 2025年7月13日(日)※小雨決行

真魚市にて毎年恒例の感謝フェアが開催されます。イベントが盛りだくさんです。 【スケジュール】 ◆7月13日(日) 〇ちくわ投げ 1回目8:00~、2回目9:30~  ちくわ等練り物の入った袋を計1,0…

開催期間: 2025年7月13日(日)、20日(日)

みんなででかけよう! ブルーベリーと大冒険の夏

ブルーベリーランド吉備にて、6月22日から8月10日の毎週日曜日、合計8回のブルーベリー収穫期イベントが開催されます。 岡山県の真ん中に位置する吉備中央町でブルーベリーをテーマとして、収穫体験やファクトリーゾー…

開催期間: 2025年6月22日(日)~8月10日(日)の毎週日曜日

※毎月第2日曜日開催(9~11月は第4日曜日も開催)

牛窓オリーブ園にて、毎月第2日曜日恒例の「牛窓オリーブガーデンマーケット」が開催されます。 ハンドメイド作家による雑貨・植物・飲食などのお店が、オリーブ園の山頂広場に並びます。

開催期間: 2025年7月13日(日)、8月10日(日) ※雨天中止 ※毎月第2日曜日開催

※毎月第2日曜日開催

毎月第2日曜日に牛窓ヨットハーバーで開催される朝市です。 軽トラの荷台で商品が販売され、牛窓で生産された野菜や魚をはじめオリーブオイルなども購入可能。 太極拳の体験などワークショップも楽しめます。

開催期間: 2025年6月8日(日) ※毎月第2日曜日開催

日曜日の朝は井原線に乗って出かけよう!!

吉備真備駅では毎月第2日曜日に井原線DE得得市を開催しています。 地元で採れた旬の野菜や果物など、地元の特産品が大集合! ※井原線に乗って買い物に来ると、帰りの乗車賃は無料となります!

開催期間: 毎月第2日曜日

毎週日曜の午前中に行われる市。漁師さんの威勢のいい声と共に次から次へと運び込まれる魚。その日揚がった魚にその場で値が付けられ、漁協直営ならではの鮮度と価格で購入できます。※平日と土曜日は魚の小売りのみ

開催期間: 毎週日曜日開催

毎月第2日曜日に開催されている「宿場町矢掛の日曜朝市」には、町内外からの新鮮な地元産野菜のほか、近隣からもフード屋台、ハンドメイド雑貨など約40店舗が出店。生産者や作家と交流しながら買い物を楽しめる、宿場町のアッ…

開催期間: 毎月第2日曜日

[打ち上げ数:約1,000発] 夜待まつりとして開催されていた花火と屋台が今年から「西大寺夏花火」として開催されます。場所は向州公園でおこなわれ、たくさんの夜店が並びます。

開催期間: 2025年7月16日(水) ※雨天中止

毎月旧暦の24日、大仙院の縁日にあわせて開催されている市。地元野菜や新鮮な魚を販売しています。 ※開催日については、公式サイト・SNSをご確認ください。

開催期間: 毎月旧暦の24日

玉野競輪場にて「サマーナイトフェスティバル×フルサト超感謝祭」が開催されます。 人気芸人お笑いライブをはじめ、お笑い芸人によるワークショップや全国各地の特産品やよしもと商品の販売などが行われます。また、キッチン…

開催期間: 2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝) ※一部イベントは7月18日(金)に開催あり。詳細は公式サイト・チラシをご確認ください。