妙光寺
森林の伊吹、寺社の持つ厳かさと落ち着いた雰囲気の調和
門前から約150の石段が山門へ続く。
奈良時代の高僧報恩大師が建立した備前48ヶ所寺の一つとされ、現存するのは江戸時代後期の建築と見られる本堂と山門。
奈良時代の高僧報恩大師が建立した備前48ヶ所寺の一つとされ、現存するのは江戸時代後期の建築と見られる本堂と山門。
基本情報
- 所在地
- 〒701-2445 岡山県赤磐市石上地内
- ロケ実績
- NHK-BSプレミアム「八つ墓村」
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。