ロケ地

検索結果

70件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

高梁市役所

2015年に完成した5階建ての新庁舎。1~4階に各課の窓口と会議室があり、5階は議会場となっている。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_12981.html
高梁市役所

高梁市成羽美術館

平成6年に新築開館。設計は安藤忠雄氏。構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造、地上2階・地下1階成羽陣屋跡の石垣上建築。館周囲に地下水を利用した人工池を配置している。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_12982.html
高梁市成羽美術館

牛窓海遊文化館(旧牛窓警察署)

明治期の警察署

明治20年に建てられた警察署。今でも玄関ポーチに警察のマークが残る。外観は洋風だが、屋根や小屋組みは和建築。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13018.html
牛窓海遊文化館(旧牛窓警察署)

やかげ郷土美術館

「水見櫓」が印象的な、木造美術館

町木の赤松を使い、太い梁を生かした伝統工法によって建てられた建物は木の温もりを感じるくつろぎの空間となっています。外観は水楼をモチーフにした高さ16mの「水見やぐら」が目印。最上階からは360度広がる町の眺望が楽しめます。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13083.html
やかげ郷土美術館

国立吉備青少年自然の家

豊かな自然の中でキャンプやハイキング、カッター、天体観測などの野外活動を楽しむことができます。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13111.html
国立吉備青少年自然の家

岡山県農林水産総合センター農業大学校

岡山県農林水産総合センター農業大学校

恐竜公園

国内初の本格的な恐竜公園

カブトガニ博物館の敷地内にある公園。学術監修を受けた実物大の恐竜が7種8体展示されています。まるで恐竜時代にタイムスリップしたような気分が味わえます。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15397.html
恐竜公園

笠岡市井笠鉄道記念館

かつて「マッチ箱」の愛称で親しまれた鉄道

大正2年(1913)に開通し昭和46年(1971)に廃線となった井笠鉄道の記念館。大正2年に建築された新山駅の駅舎をほぼ当時のまま活用しています。館内には機関車の備品や写真などが展示され、井笠鉄道の歴史を今に伝えています。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15398.html
笠岡市井笠鉄道記念館

旭西排水センター

昔ながらの懐かしい外観

市内中心部の雨水を排水する合流改善のポンプ場です。建物を見ていたら、昭和の匂いが漂ってきそうな懐かしい建物です。屋上に展望台がある個性的な外観です。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15422.html
旭西排水センター

岡山県立美術館

岡山にゆかりのあるすぐれた美術作品を収集・展示する美術館

1988年3月開館。デートシーンとしての美術館ばかりではなく、200人収容のホールや、B1~2Fまで吹き抜けガラス張りの屋内広場、1Fエントランスから2F展示室までのオープン階段など、様々なシーンの撮影が可能です。また、館内の喫茶店とミュージアムショップも撮影可能…

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_16126.html
岡山県立美術館

犬養木堂記念館

復元された江戸時代の大庄屋の屋敷がある施設

第29代内閣総理大臣を務めた犬養毅(号 木堂)の生家である旧犬養家住宅は、国指定重要文化財で、主屋と土蔵があり、江戸時代後期の大庄屋の佇まいを感じられる建物です。主屋は南側に座敷、中の間、上端の3室、北側に納戸、部屋、台所の3室があり、納戸の北には蔵…

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_16142.html
犬養木堂記念館

瀬戸内市観光センター 瀬戸内きらり館

瀬戸内海とフェリー乗り場の目の前にある観光案内所

前島行きフェリー乗り場の目の前にある、土産品の販売やレンタサイクルの貸し出し、観光案内などを行っている施設。青空と海にマッチした恋ポストも設置されている。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_100487.html
瀬戸内市観光センター 瀬戸内きらり館

大原美術館

日本初の近代西洋私立美術館で世界の名画を鑑賞

昭和5年に設立した、日本最初の西洋美術中心の私立美術館。工芸・東洋館は、元は大原家の米蔵であったものを、1961年に陶器館(現工芸館)、1963年に棟方志功室と芹沢けい(金へんに圭)介室、1970年に東洋館と順番に改装し開館。民藝運動に関わった、濱田庄司、バーナー…

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_12917.html
大原美術館

長船美しい森

ファミリーで気軽に自然体験ができるキャンプ場

管理棟、トイレ、BBQ場(屋根付き)、バンガロー、テントサイト、幼児向け遊具がある。敷地内には小さな川があり、水辺も整備されている。平地からすぐの山辺に位置し、移動も比較的楽である。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13016.html
長船美しい森

早島町花ござ手織り伝承館

大正、昭和の手仕事の世界が今も生きています。

花ござや中継ぎ表の手織り織機を集め、手織り技術を保存するボランティアが定期的に活動しています。所蔵する織機は全て実際に動かして作品を織ることができます。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13077.html
早島町花ござ手織り伝承館

里庄町役場

小さな町の小さな役場

 岡山県で2番目に小さい里庄町役場の庁舎です。里庄町は平成の大合併でも合併をしておらず、全国でも少なくなった「小さな町役場」の姿が残っています。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13079.html
里庄町役場

鏡野町中央公民館

様々な会議や研修で利用できる鏡野町の公民館

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13101.html
鏡野町中央公民館

吉備高原グラウンドゴルフ場

吉備中央公園内にあるグラウンド・ゴルフ場で、2つのコースと休憩所が整備されています。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13115.html
吉備高原グラウンドゴルフ場

飛躍の郷ひだまり

地元団体による故郷の味を楽しめる宿泊・研修施設。上田西百姓王国(周辺農家)で農業体験もできます。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13125.html
飛躍の郷ひだまり

岡山県立図書館

お堀をイメージした水盤と石垣のある図書館

岡山城の外下馬門櫓跡・内堀石垣遺構などの遺構の保存・一部復元、内堀をイメージした水盤の整備など地域の歴史的景観を有し、開放的な開架閲覧室からは、外部の緑や烏城の眺望が楽しめると同時に、外部から読書の様子をうかがえることができる。また、開口部は城の縦…

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13154.html
岡山県立図書館

里庄町野球場

小高い山の上の緑に囲まれた野球場

町営の野球場です。鴨方インターチェンジから約15分の、緑に囲まれた小さな野球場です。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_15379.html
里庄町野球場

吉井竜天オートキャンプ場

空を埋め尽くす星、キャンプファイアーの灯りが映えるキャンプ場

標高460mの高台に位置し、北に霊峰伯耆大山をいただき、南には幾重もの稜線の合間に瀬戸内の輝きを見ることができる。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13024.html
吉井竜天オートキャンプ場

熊山英国庭園

6月初旬に咲き誇る、約800本のバラは圧巻 英国式庭園の持つ上品さも顕在

四季折々の草花が、さまざまな表情で庭園を彩っています。特に6月初めに咲き誇るバラのすばらしさは格別で、入り口すぐのバラで覆われたガゼボは見るものの目を奪います。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13028.html
熊山英国庭園

布都美林間学校

合宿での利用も多い。合宿のロケーションに最適

旧布都美小学校跡地に整備された都市と農村の交流施設。宿泊、研修、キャンプなど、多目的な利用ができます。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13031.html
布都美林間学校

ロマン高原かよう総合会館

コンサートなどの催し物が行われる文化施設。970人収容可能なホールのほか、図書館やトレーニングルームなども併設した複合施設。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13122.html
ロマン高原かよう総合会館

美星天文台

口径101cmの反射望遠鏡を備えた公開天文台

中国地方最大規模の公開天文台で、誰でも気軽に望遠鏡で星を見ることができます。光害防止条例で守られた最高の星空を最高の条件で見ることができるように作られたこの天文台は、初めて望遠鏡にふれる人や家族連れはもちろん、アマチュア天文家が高度な天体観測に利…

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_12952.html
美星天文台

経ヶ丸グリーンパーク

自然豊かなアミューズメントパーク

広大な敷地内にオートキャンプ場やパターゴルフ場、ロング滑り台などを備えた家族向けアミューズメントパーク。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_12955.html
経ヶ丸グリーンパーク

吉井竜天天文台

星空と、悠久を感じさせる天文台のギャップ美

400ミリ反射望遠鏡を備えた天文台とテントキャンプ場からなる竜天天文台公園。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13023.html
吉井竜天天文台

吉備中央町農林業体験研修棟

木工体験ができる研修施設。開放的なテラスからは吉備高原を一望することができます。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13113.html
吉備中央町農林業体験研修棟

岡山県総合教育センター

自然に囲まれた研修施設

研修室、実験室、実習室のほかに、800人収容可能の多目的ホールなどの施設もあります。

https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_13156.html
岡山県総合教育センター
ページトップへ