本堂と拝殿が「国宝」に指定されている神社
本殿は比翼入母屋造(ひよくいりもやづくり)。吉備津神社でしか見られない特殊なもので、吉備津造りとも呼ばれています。 本殿と拝殿は1425年に再建されたもので国宝に指定されています。 また、本殿から続く約400m…
本堂と拝殿が「国宝」に指定されている神社
本殿は比翼入母屋造(ひよくいりもやづくり)。吉備津神社でしか見られない特殊なもので、吉備津造りとも呼ばれています。 本殿と拝殿は1425年に再建されたもので国宝に指定されています。 また、本殿から続く約400m…
森林の伊吹、寺社の持つ厳かさと落ち着いた雰囲気の調和
門前から約150の石段が山門へ続く。 奈良時代の高僧報恩大師が建立した備前48ヶ所寺の一つとされ、現存するのは江戸時代後期の建築と見られる本堂と山門。
地上45mの雄大な石垣と桜のじゅうたん
津山藩・森忠政が12年の歳月をかけて1616年に完成させた平山城。明治6年の廃城でもすべて取り壊されたが、2005年に城内最大規模の櫓で内部は畳敷きの御殿様式の特徴を持つ『備中櫓』を再現させた。 広大な敷地に通路…
一乗山 霊山寺 高野山真言宗
旧竹山城主新免家、宮本武蔵生家平田家代々の菩提所。山門(鐘楼門)を入ると正面に本堂と客殿、庫裏、東側に大師堂、茶室が建つ。境内には、県天然記念物の大モミジがある。
梶並地区に鎮座する厳かな神社
613年創建の由緒ある神社(現在の社殿は1856年のもの)。毎年10月、参道にひれ伏した参拝者を当人様(生き神様)がまたぐ奇祭「当人祭」が行われます。参道には、樹齢350年のスギ、ケヤキの巨樹がそびえ立ち、樹齢1…
昔話「桃太郎」の鬼のモデル「温羅」の居城です。
全国の歴史ファンの注目する鬼ノ城は飛鳥時代に築かれた古代山城で、標高400m前後の吉備高原南端の絶壁上に築かれた石垣はまさに「天空の城」です。 この城は日本中誰でもが知っている昔話「桃太郎」のモデルとなった「吉…
海を見下ろす丘の東屋
ウバメガシやヤマモモが繁る瀬戸内海の海岸にある原生林に囲まれた神社。中世以前から牛窓の鎮守としてあり、神社の神聖な空気感がある。 参道途中には東屋が設置され海の眺望が良い亀山公園がある。
1004年創建の備中松山藩の守り神
備中松山藩の守り神として歴代城主の崇敬の念も厚い神社。 江戸時代より高梁川を往来して居た高瀬舟との関わりも深く船を運航する人や商家の人から商売繁盛・交通安全の神様として信仰されており、現在でも五穀豊穣と商売繁盛…
生活感ある古く栄えた港町の面影が残る
古くから風待ち、潮待ちの港として栄えた牛窓。港町として栄えた江戸時代から昭和30年頃の面影を数多く残す。 三重塔が建つ本蓮寺や明治時代の有力者の邸宅である御茶屋跡、白壁の土蔵、格子戸、旧中國銀行、燈籠堂跡など、…
「心」の字形で咲き誇る古刹のあじさい
あじさい寺として有名で、「山陽花の寺二十四か寺」の第十三番札所となっています。築400年の本坊では愛染明王を拝観でき、見事な日本庭園とともに、藩主の使っていた部屋、京都御所勅使の駕籠など、多くの寺宝を見ることが出…
マイナスイオンを浴びて名瀑を鑑賞
御祭神の鎮座は2000年も前に遡るという歴史ある天石門別神社。境内の奥に落差13m、幅5mの滝を見ることができます。夏は天然の涼場、秋は紅葉の美しいことで知られており、静寂に包まれた一帯は清清しい雰囲気が漂うパワ…
紫陽花寺として知られており、白い千本鳥居が話題
曹洞宗の寺院です。 女人高野(女性が寺内に入るのを禁止していた時代から女性が参詣できる寺)として創設され、子安観音を祀り、信仰してきました。紫陽花寺としても知られており、花菖蒲約5,000株、紫陽花約11,00…
「総社」は,国中の神社を巡拝する慣しの不便をはぶくため,平安末期に国府の近くに造られるようになったもので,備中国の総社は324社の神々を1つに祀った社です。前庭の三島式庭園は古代の形式を今に伝えており,長い回廊が…
日本の花に、会いに行こう。
「花の山寺」と呼ばれ、春はしゃくなげ、初夏には紫陽花、夏にはゆうすげ、秋にはそばの実など四季折々に花を楽しむことができます。 特に桜は春と秋の2回に渡って花を咲かせる四季桜が植えられえていて、秋にはモミジの赤と…
秋の古刹で紅葉を愛でる
もみじ寺といわれ親しまれている観音寺は季節になると心を打たれるほどの紅葉風景です。また、階段を下りると現れる、岩肌がそのまま残る手彫りの洞窟・文殊洞も壮観です。11月上旬にはもみじ祭りが開催されます。
各スポットページに表示されている「マイページ」ボタンをクリックすることで、「マイページ」を作成できます。
「共有URLを作成」ボタンをクリックすると、固有のURLを発行できます。
友達や家族と共有したり、PCで作成したリストをスマートフォンに送ったり、旅のプランニングにお役立てください。