岡山県では、「安心・安全・快適」な旅を提供するため、「施設、清掃、おもてなし」の3つの観点からすぐれた公衆トイレを岡山県「おかやまおもてなしトイレ」として紹介します。
県内を観光する際の休憩スポットとして、立ち寄ってみてください!
「おかやまおもてなしトイレ」に関するお問い合わせは、岡山県産業労働部観光課(086-226-7383)

地図

岡山城(岡山市)

旭川を背にし、悠然と佇む岡山城。この岡山の地を宇喜多直家が本拠としたことにより、岡山のまちの歴史がはじまります。その息子秀家が築いた岡山城天守は、黒塗りの下見板に、金箔瓦が葺かれた豊臣秀吉の一門である有力大名の居城にふさわしい風格ある豪華な姿でしたが、昭和20年の戦災で天守は焼失しました。昭和41年に往時をしのばせる姿で再建され、そして、令和4年、令和の大改修によりリニューアルオープンしました。
所在地:岡山市北区丸の内2-3-1

吉備サービスエリア(上り・下り)(岡山市)

山陽自動車道のサービスエリア。下りは2021年にリニューアルされ、高速道路内で晴れの国おかやまの魅力をマーケット(市場)のような臨場感で味わうことができる店舗になりました。一般道からも利用できる「ウェルカムゲート」も整備されています。
所在地:(上り)岡山市北区今岡705-1(下り)岡山市北区今岡476

造山古墳ビジターセンター(岡山市)

全国第4位の規模を持つ、5世紀前半の前方後円墳「造山古墳」と、その古墳を構成文化財のひとつとする日本遺産「『桃太郎伝説』の生まれたまち おかやま」に関する情報や、造山古墳周辺の観光情報を提供しています。
所在地:岡山市北区新庄下789

道の駅一本松展望園(瀬戸内市)

岡山ブルーライン随一の景観を誇る一本松展望園。ここからから眺める瀬戸内海の多島美は絶景!国内屈指の規模を誇る本格的“ミニ鉄道公園”をはじめ、レストラン、JA直売所など大人も子供も楽しめるお勧めスポットです。
所在地:瀬戸内市邑久町尻海3539

道の駅黒井山グリーンパーク

岡山ブルーライン沿いにある地域の物産販売と人が集うギャラリーをメインにしたスポットです。地域の新鮮な野菜が並ぶ産直や鮮魚店、冬には季節限定の牡蠣の直売所が営業します。秋には、みかん狩りもでき、子ども連れでも楽しめるスポットです。

道の駅かもがわ円城(吉備中央町)

国道429号沿いにあり、道路を快適に利用することができるようにという発想から生まれた、地域・道路情報を提供するスポットです。地域の食材を使用した料理などを提供しているレストランが併設されているほか、新鮮な農産物や加工品、町の特産品などが展示・販売されております。
所在地:加賀郡吉備中央町上田西2325-1

道口パーキングエリア(上り・下り)(倉敷市)

山陽自動車道のパーキングエリア。
上り、下りともにリニューアルされ、上りは「モテナス」店舗として、充実したグルメや土産品等を提供しています。
所在地:(上り)倉敷市玉島道口2106-2(下り)倉敷市玉島道口2164-2

バス専用駐車場(倉敷市)

倉敷美観地区の西側入口から南西約100mに位置する、大型バス24台以上駐車可能なバス専用駐車場(有料)。倉敷市観光休憩所や倉敷市立自然史博館物のそばにあり、駐車場の利用者以外でも利用可能です。

倉敷館観光案内所(倉敷市)

1917(大正6)年に2階建の洋風木造建築にて倉敷町役場として建てられ、現在では倉敷館観光案内所として、観光施設の紹介等を行っています。2階は自動販売機、授乳室、おむつ交換台等を備えた無料休憩所として開放され、倉敷美観地区観光の拠点となっています。

倉敷物語館(倉敷市)

倉敷美観地区の入口に位置する倉敷物語館は、江戸から昭和初期にかけて建築された古民家を全面改修した観光施設です。館内には展示室・和室・多目的ホール・会議室などを備え、美観地区での回遊性向上の拠点施設として様々な用途で活用されています。

星の郷観光センター(井原市)

2021年11月に「ダークスカイコミュニティ」にアジアで初めて認定された、井原市美星町にある「星の郷観光センター」。美星町の観光情報の発信や、地域の特産品の販売、ご当地グルメを楽しめるスポットです。
所在地:井原市美星町西水砂45-1

城まちステーション(高梁市)

「トイレからのまちづくり」を推進している高梁市所有のトイレ。天空の城としても有名な「備中松山城」の入口に建てられた「城まちステーション」。トイレだけではなく、地域の方々が観光客をもてなすお土産物売り場や休憩スペースとしての役割も担っています。
所在地:高梁市小高下町2730

宇治公共トイレ(高梁市)

「トイレからのまちづくり」を推進している高梁市所有のトイレ。江戸時代の庄屋の伝統を受け継ぐ明治中期の建造物・元仲田邸の酒蔵を改修した研修・会食・宿泊施設である「元仲田邸くらやしき」のそばにあります。日本遺産に選ばれた「吹屋ふるさと村」へ行く際の休憩にもおすすめです。
所在地:高梁市宇治町

道の駅山陽道やかげ宿(矢掛町)

2021年3月にオープンした、施設内に物産販売や飲食店舗を置かない新しいスタイルの道の駅。隣接する商店街を物販・飲食コーナーとして利用できます。駅舎は岡山県出身の工業デザイナー・水戸岡鋭治氏が全面監修しており、観光や物産の紹介コーナー、キッズルームや展望デッキを備えています。
所在地:小田郡矢掛町矢掛1988-10

津山駅北口広場 交通観光案内所(津山市)

津山の玄関口である津山駅北口広場は、平成2016年にリニューアルされ、訪れた皆さんが快適に利用できる施設に生まれ変わりました。広場内には、バスやタクシーなどの乗り場をはじめ、地域の物産品を販売する「にぎわい交流館」を併設しており、観光の拠点となっています。建物は、城下町の雰囲気を楽しんでいただけるデザインとしており、室内には鶴山公園の桜や城東地区の街並みなどの写真も掲示しています。

城東観光駐車場(津山市)

なまこ壁や袖壁、虫籠窓など、当時の面影をそのまま残した建物が連なっている津山市重要伝統的建造物群保存地区である城東地区内にあるトイレです。
令和3年に改築され、外観は周囲の城下町の景観に配慮した落ち着いたデザインとなっており、また、トイレ内部を仕切る壁は、津山産桧の積層材を使用するなど、あたたかみがあり快適に利用できるトイレとなっています。
トイレの前に多言語対応した観光案内デジタルサイネージも設置され、観光やバス路線情報なども得られる観光の拠点にもなっています。
所在地:津山市東新町62

津山観光センター(津山市)

岡山県産材を使用し、既存の観光センターの意匠に配慮した外観(瓦屋根、木腰板鎧張り、しっくい風外壁)及び内観(木目調トイレブースなど)としたトイレであり、オストメイト対応、ベビーベッド(おむつ替えベッド)、フィッティングボード(収納式着替え台)も設備している。
また、津山城(鶴山公園)への動線を考慮し、コンパクトに納まるよう配置・設計している。
※24時間開放
所在地:津山市山下97-1

木テラス(真庭市)

木材利用振興を積極的に推進している真庭市所有の公衆トイレ。CLTという新しい構造方式を使った建物で、縁台やサイクルスタンドを設けた休憩スポットです。第17回(2020年度)中国建築文化賞受賞。
所在地:真庭市久世2470-2

道の駅風の家(真庭市)

蒜山レジャーのランドマークとして人気を集める道の駅。施設内では、乳製品、地元特産品やお土産品などの販売のほか、ソフトクリームやひるぜん焼そばなどご当地メニュー満載のレストランなどもあります。
所在地:真庭市蒜山上徳山1380-6

道の駅蒜山高原(真庭市)

蒜山地区の中心に位置し、ホテル蒜山ヒルズに隣接。売店では地域の特産品やお土産、ソフトクリームなどの販売コーナーがある他、パンフレットの収集や休憩所としてご利用できます。レンタサイクルコーナーもあり、サイクリングの発着地としてもおすすめ。
所在地:真庭市蒜山富山根694-129

道の駅がいせん桜新庄宿(新庄村)

2018年4月、新庄村の魅力を発信する場としてオープン。新庄村の特産品のみならず、村の日常の買い物スポットとしての機能も備えていて、地域のコミュニティポイントとしての役割も担っています。
所在地:真庭郡新庄村2190-1

JR勝間田駅(勝央町)

JR姫新線「勝間田駅」にあるトイレ。2021年2月に駅舎をリニューアルし、江戸時代に参勤交代の宿場町として栄えた出雲街道の美作七宿をモチーフにした建物になっています。
所在地:勝田郡勝央町勝間田

ロードサイドマーケット(勝央町)

勝央町にある「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ」は、アスレチックやふれあい動物園、広い芝生広場などのプレイフィールドのほか、いろいろな体験学習、レストランやBBQなどの飲食店、お土産店、宿泊できる山小屋風コテージなど自然たっぷりの中で、楽しみ学べる農業公園です。ノースヴィレッジの入り口にあるロードサイドマーケットでは、岡山の名産品やお土産品などの販売をしています。
所在地:勝田郡勝央町岡1100

道の駅あわくらんど(西粟倉村)

山陰と山陽を結ぶ中間地点として鳥取自動車道西粟倉ICすぐ横に位置しており、季節ごとの特別料理などを提供するレストランや、人気のご当地バーガーなどを提供する売店など、ホッと一息つけるお食事と憩いの空間です。そこにあるCLTトイレは、岡山県が新建材CLT(直交集成板)を使用した初めての建築物で、木に囲まれた清潔感のあるとても快適なトイレです。
所在地:英田郡西粟倉村影石418

道の駅くめなん(久米南町)

岡山市と津山市をつなぐ国道53号の中間に位置する「道の駅くめなん」。食堂では久米南町の朝採れ野菜や、地元の食材を中心に、素材にこだわった体に優しいメニューが用意されています。また、柚子などの特産品を使ったテイクアウトやお土産なども充実。町民やドライバーが憩う交流ステーションとして、ご利用いただけます。
所在地:久米郡久米南町下二ケ1367-1

ピクトグラム

①多言語表記・ピクトグラムの利用により使い方の説明等がある
②温水洗浄便座付き洋式トイレ設置(男女各1か所以上)
③明るい照明(照度50ルクス程度)
④定期的な清掃実施
⑤臭いがない、消臭対策をしている
⑥トイレットペーパーの予備あり
⑦観光客の利用が多い
⑧感染症対策をしている(アルコール除菌液完備、自動水栓設置等)
⑨多機能トイレなど、車いす使用者や高齢者、オストメイトの方に配慮したトイレがある
⑩乳幼児連れなどのファミリーに配慮したトイレがある
⑪混雑緩和の工夫をしている
⑫スタイリングコーナーがある
⑬綺麗なトイレを維持する取り組みをしている
⑭清潔な床材整備
⑮乾式清掃
⑯清掃性に配慮した設備導入
⑰24時間利用可能
⑱利用者へのおもてなしに取組んでいる
⑲音姫など音消し対策をしている