【休館中】岡山城(烏城)
おかやまじょう(うじょう)豊臣秀吉の家臣で豊臣五大老の一人・宇喜多秀家が築城した城。めずらしい不等辺五角形をした三層六階建ての天守閣は威厳のある佇まいで、黒い下見板張りの外観から、別名「烏城(うじょう)」と呼ばれています。最上階からは眼下に旭川を望み、岡山後楽園と市街地を360度見渡せます。築城当時の天守閣は1945(昭和20)年の空襲で焼失しましたが、現在は再建され、城主の間などが復元されています。1階には備前焼工房があり、土ひねり体験ができます。また、春、夏、秋の季節ごとに岡山城天守閣とその周辺をライトアップした「烏城灯源郷」が開催され人気を集めています。
基本情報
住所 | 〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内2-3-1 |
---|---|
電話番号 | 086-225-2096(岡山城事務所) |
公式サイト | |
口コミサイト | トリップアドバイザーで口コミを見る |
営業時間 | 9:00~17:30(入場は17:00まで) ※イベント開催時は変更する場合があります。 |
定休日 | 12月29日~31日 ※現在、改修工事のため休館中(令和4年11月リニューアルオープン) |
料金 | 常設展:大人320円、小・中学生130円 団体(20名以上):大人260円、小中学生110円 |
交通アクセス(車) | 山陽自動車道岡山ICから約20分 |
交通アクセス(公共) | JR岡山駅から路面電車東山行き約5分、「城下」下車、徒歩約10分または、岡電高屋行き・東山経由西大寺行きバス「県庁前」下車、徒歩約5分 |
駐車場 | 烏城公園駐車場を利用してください。 料金:1時間300円(30分追加100円) ※割引:岡山城天守閣の入場者は、駐車料金が150円割引になります。駐車券を岡山城天守閣受付にご提示ください。 |
ネット予約 | |
写真ダウンロードURL | 観光写真ダウンロードはこちら |
ロケ実績 | 映画「桃源郷ラビリンス~生々流転~」(2019年公開) |
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。